市庁舎等検討特別委員会スタート
 
  <見だし>
  庁舎等検討特別委員会スタート - 吉田 つとむ 12/19-10:05 No.3662  
  庁舎問題は結論を急がない - 臼井淳一 12/19-22:45 No.3664
  どうぞ、じっくりとご覧ください.. - 吉田 つとむ 12/20-00:53 No.3670
  Re: 電子市議会 - ザトペック 12/20-06:38 No.3672
  ネットワークの考え方 - 吉田 つとむ 12/20-09:14 No.3676
  議長、委員の皆様も責任重大 - 臼井淳一 12/20-09:56 No.3678
  22日の委員会審査について - 吉田つとむ 12/20-21:13 No.3679
--------------------------------------------------------------------------------
庁舎等検討特別委員会スタート - 吉田 つとむ 12/19-10:05 No.3662  

 庁舎等検討特別委員会が、18日の午前10時から開催され、夕方まで会議でした.

 私もメンバーに選出されているため、その会議に臨みました。

 この種の特別委員会は議題をどのように進めていくのか、その意見がなかなかかみ合いません。一致した様で、一致していないでまたもめる、こうしたことを前の議会改革特別委員会の席で、幾度となく経験しました。

 果たして、今回はどうでしょう。いきなり、進行方法でガチンコ、私は小数意見で議論の方法をきちんと前もって決めていこう、と言う立場でしたが、その方法は採用されませんでした。

 それでは、自由にしゃべっていきます。

 先ずは、議会軽視の手法を取っている、企画部のやり方を批判しました。この方々は、自分たちが市政の中枢だと思って、全てあとずけででことが済むと思っているようなので、少し、ガツンといわねばならないと思っていました.

 続編は、議論掲示板に余裕がある時に、書き足します
--------------------------------------------------------------------------------
庁舎問題は結論を急がない - 臼井淳一 12/19-22:45 No.3664

 私も18日の庁舎等検討特別委員会を傍聴いたしました。残念ながら12時までしか傍聴できませんでしたので、正確な感想が書きこみできません。

 以前この掲示板で「なぜいま新庁舎なのか」ということで、八回にわたり吉田さん。他の人と意見の交換をいたしました。そして最後にこういう投稿をいたしました。
――――――――――――――――――――――――――――――――
投稿時間:2003/08/08(Fri) 08:32投稿者名:臼井淳一
タイトル:結論は急がない

 うーん。「反対・賛成」とかの問題ではないと思います。「本庁舎ってなぁに?」を考えれば「結論」は出てくると思います。議員の方、市民の方、それぞれスタンスは違うと思います。違っていいと思います。
 いまの庁舎は「永久」には持ちません。だから「本庁舎ってなぁに?」を考える必要があるのではないかと思います。
―――――――――――――――――――――――――――――――
 私は上記の投稿はいまでもそんなに間違っていないと思っています。
「本庁舎ってなぁに?」そして、「タイトル:結論は急がない」事です。

 18日の討論を聞いていますと、市側は「早く森野2丁目に庁舎を!」という1点で委員会を開いているのではないかと感じました。

 そんなに急ぐことはないと思います。数百億円もかかることを簡単に結論を出さないでほしいです。

 くどいようですが「本庁舎ってなぁに?」いろいろな観点からもっともっと論議してほしいです。結論はそれからでもいいと思います。

 22日の委員会にも傍聴に行こうと思っています。 
--------------------------------------------------------------------------------
どうぞ、じっくりとご覧ください.. - 吉田 つとむ 12/20-00:53 No.3670

 12月18日の委員会の傍聴、ありがとうございました。
 この特別委員会が、インターネット中継でないのが残念です。(インターネット放映は、本会議ののみです)

 「じっくりと議論をしよう」、これもまた、一つの立場でしょうから、そのようなスタンスで論議をしてくる委員もあるはずです。

 どうぞ、委員会の議論をご堪能ください。良い味か、そうでないか、間違っても、冷めた「立ち食いそば」であってはいけないであろうと、考えます。

--------------------------------------------------------------------------------
Re: 電子市議会 - ザトペック 12/20-06:38 No.3672
 
>  どうぞ、委員会の議論をご堪能ください。良い味か、そうでないか、間違っても、冷めた「立ち食いそば」であってはいけないであろうと、考えます。

そうです、政治は”生もの”です。すぐに冷めたり、腐ります。
豪華な庁舎は鈴木都知事の時代で既に”腐ったキャビア”状態です。
市の機能は、これからはドンドン電子化されます。大きな箱物
等必要ないのです。反面、お寒いOA化状況、市庁舎の予算の半分は、市の機能の電子化に向けるべきと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
ネットワークの考え方 - 吉田 つとむ 12/20-09:14 No.3676
 
 新庁舎の考え方ですが、町田市の行政では、ネットワークを構築すると言う考え方が、皆無です。これは、市長から担当の企画部まで一貫することです。

 地方自治体の「電子政府化」は政府で法律などで決めていることですが、それはあくまで「手書きの情報を、コンピューターで書きかえる」程の意味にしか捉えられていないものと考えます。

 それは、この12月議会の一般質問をお聞きになって、お感じになるものと思います。

 市議会の中で、ネットワークの考えに移行しようと言う方向に向かい始めても、行政が頑としてその考えを変えないでは、コンパクトな自治体庁舎で済むと言う発想にはなりません。

 今度に市役所移転の議案でも、大きな市役所(35,000u)が必要とする考えが背景にあって出てきたものです。町田市の広報でごらんになったと思いますが、4つの市庁舎案は、全てこの35,000uを確保することが前提になっています。そのことには一切変更が無いようですし、議会の大方にもその考えに異なる見地が無いとしか判断できません。

 つまり、市政の電子化によって、市役所の大きさが大きく上限すると言おう発想は、従来の議論ではほとんど出ていません。もとより、私などは、ネットワーク化によって、市役所本体の業務をコンパクトすべきだと言うその見地に立っているつもりですが、この点では他者を十分に説得できる状況にありません。

 これが、現実に議論の現状です。
--------------------------------------------------------------------------------
議長、委員の皆様も責任重大 - 臼井淳一 12/20-09:56 No.3678

本日(20日)の「東京新聞・多摩」で市庁舎問題が大き
くとりあげられています。見出しを紹介します。

「最終答申待たず条例改正案提出」
「市『内容変らないと判断』」
「『見切り発車』市民ら反発」

記事の内容を読む限りでは、この条例案が可決でも
されるような事がありましたら、大変な事になりますね。
議長はじめ、委員の皆様も責任重大です。

吉田さんのコメント↓
『間違っても、冷めた「立ち食いそば」であってはいけない
であろうと、考えます。』
同感です。22日なんとしても傍聴させていただきます。
--------------------------------------------------------------------------------
22日の委員会審査について - 吉田つとむ 12/20-21:13 No.3679

 こんばんは 臼井さん
 東京新聞の記事は、まだ読んでいません。自宅では取っていないためですが、その記事を読むのは月曜日になります。

 ただし、私は議員となって以来、市議選挙のささやかな記事以外では、町田市記者クラブの5大紙メディアの記者とはかかわりはまったく無いところです。

 その間に一度だけ、自由民主党のHPを作成したとき支部長を案内した以外は、自分のことで対応したときが無いわけです。と言うか、そうした人種からは、この間、相手にされたことがありません。

 そうしたこともあって、ひたすらインターネットの世界に没頭して来ました。

 22日の委員会では、その日に結論が出るものか、そうでないのか、それはわかりません。自分なりに、自己流で、精一杯の議論を尽くすつもりです。皆さんには、しっかりと監視してください。

  文頭に戻る 関係記事 一覧  HPメニュイー画面に戻る 吉田つとむHP