2014.3.31 小泉愛佳 第5回インターンレポート
            町田市議会議員 吉田つとむ 研修生

 
         第33期研修生 小泉愛佳 フェリス女学院大学2年生

≪本日の研修内容と感想≫

 今日、三月三十一日をもちましてこの吉田勉インターンは最後でした。今回は、吉田議員主催で行われる11月の音楽コンサートの広告を何店舗かの音楽店に回って貼ってもらう作業に同行しました。予めアポをとってないこともあり、行き当たりばったりのケースになってしまうことも少なくありませんでした。市民会館に行った際も、たまたま行っていた中学生の吹奏楽コンサートのため話に行くことができず、思い通りに事が進みませんでした。しかし、何件か回ったお宅や、楽器店などで吉田議員は丁寧に事情を説明し、広告を置いてくれるよう頼んでいる姿勢に何か音楽コンサートに対する熱い思いが感じられました。ほとんど、チケットの手配、会場抑えなどコンサートの成立に向け活動をしている吉田議員に、私にはない行動力の素晴らしさがあると感じました。しかも、驚いたことにこのコンサートは本業には全く関係がなく、趣味で行っているという点です。本業はもちろん忙しい中のこのコンサート企画は相当大変だと思います。しかし、吉田議員曰く、そこにやりがいを感じると仰っていました。

(途中で、衆議院議員 福田峰之事務所に立ち寄りました。事務所方との応接写真です。カメラの角度の関係で、福田代議士の写真がありましたが、光の反射で白くなっています)

 また、今回は市役所に勤める元吉田勉インターンの方とお会いする機会がありました。彼女と吉田議員が会うのも約4年振りで、久々の再会だったそうです。そこで、その方は話の中で“仕事”ということを少しお話してくれました。女の人は子供を産んだ後職場復帰ができる環境の会社なのか、また長く働く会社なのでよく考えて仕事を選んだ方がいいなど、働いている女性の意見としてまだ学生の私に分かりやすく意見をくれました。
確かに、このご時世では女性の会社勤めは多くなってきています。実際私自身も大学卒業後は職に就こうと考えています。しかし、先述した話のように女性の出産後の仕事復帰は中々難しい現実があります。たとえ戻れたとしてもブランクのせいで前のように活躍できなかったりと、社会復帰が大変になるケースも少なくないでしょう。また、育児休暇などの休暇が取りやすい会社なのかなども、ポイントとした方がいいとうアドバイスも頂きました。今の私には、結婚や子育てなど想像がつかないのが現状です。しかし、実際に近い将来就職活動が始まったとき、そうした長い目で見たとき、どういった会社がいいのかという基準になると、お話を伺って感じました。いろいろと、お話を聞けてとてもためになったと感じます。

 今回をもちまして、インターンシップが最後となりましたが、吉田議員の元ではほかのインターンでは学べない多くの事を経験できたと感じます。このインターンがモットーにしている“社会経験を学生に”ということが短いインターンを通して実践できたと感じます。これからも自分なりに社会に出る前に視野を広げてあらゆることに挑戦していきたいと感じさせてくれたインターンシップだったと感じます。ありがとうございました。

                               フェリス女学院大学2年 小泉愛佳(第33期研修生)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014.4.3コメント  記:町田市議会議員 吉田つとむ 

 小泉愛佳さんのインターンシップが終わりました。文章は丁寧に書いてくれましたが、参加日数が少なめでした。日程がなかなか合わなかったこと、他のスケジュールと重なるほど他にもやりたいことがあったことがその理由でしょう。その分、遠くに出かける内容のものが組み込めなかったことが気になっています。

 期間中は、同期の男子インターン生と一緒になったこと、あるいはずっと以前のインターン生(もちろん、現在は社会人)と少しの時間でもあう場面を作る役割は果たせてほっとしています。特に、女子にとって職場環境がどのようなものか、そうした直の話ができたことは幸いでした。

 期間中、議会の行動だけでなく、そととの関わりをどのように持つか、どういう職業についても、必ずありうることです。それらを優位に活かせるか、そうでないかによって、大人になっての生活は大きく変わってくるでしょう。

 どうぞ、何かの機会には気軽に訪ねてきてください。

                             トップページに戻る   リストに戻る