インターンシップレポートを読んで(投稿)
(04/04/04) 

<目次>
インターンシップレポート... 投稿者:聞きかじり 投稿日:2004/04/01(Thu) 21:25 No.4047
偏差値の話題に遠く 吉田つとむ - 2004/04/02(Fri) 00:43 No.4048
--------------------------------------------------------------------------------
インターンシップレポート... 投稿者:聞きかじり 投稿日:2004/04/01(Thu) 21:25 No.4047

東猴さんのレポートを読んで、私の人生、私の子育てに対する姿勢を思い出しました。

悪評高い「偏差値」は私が中学のときに始めて聞いた言葉でした。
学校がランク付けされ、自分の程度を知り、無謀にも旧愛知一中を受験して数人の不合格者のひとりとなりました。
「有名大学から有名企業へ」と言う親父の願いもむなしく、旧帝大にも不合格となり、私立大学・地方公務員から、見合い結婚した家内の家業に携わっています。

娘が生まれたときに、「自分にはうそをつかない」と心に決めました。
娘には、「感じて、考えて、行動すること」を要求しました。
どうも来年の就職を決めたようですが、活き活きと飛び回っています。

青学は「湘南ボーイ」の慶応と同じくらい、食わず嫌いの大学ですが、延嘉隆と言う素晴らしい方とネットで知り合えました。
どんな世代においても「自分に素直に活きること」ができれば、人生は楽園ではないでしょうか。

取り留めのない文章ですみません。
私の人生、反省はいっぱいしてますけど後悔はしていません。
--------------------------------------------------------------------------------
偏差値の話題に遠く 吉田つとむ - 2004/04/02(Fri) 00:43 No.4048

 聞きかじりさん こんばんは
 
 東猴さんのレポートは、思いっきり離れた分野の話から始まり、毎回の関係テーマにつながっていく。そのように受け止めています。

 しかし、このレポートは私が読むだけでなく、ネット閲覧者に確実に読まれていくことが、何よりの充実感です。(おじさん的は、受け止め方です)

 さて、聞きかじりさんが紹介されている、「延嘉隆さん」という人のHPを拝見しました。まじめな記述に重みが出ています。自分の選挙の応援者に悲惨な思いをさせた記述がありました。「選挙違反を出したことの具体的な記述ですが、「選挙の電話かけをアルバイトにさせる」ことが選挙違反と知らなかった、とあります。

 「選挙はボランティア」という原則がなぜ守られなかったか、「急に立候補を準備したから」との考えから始まったと思いますが、この間、こうした「若手のアルバイト選挙」が、選挙違反事例として目だっています。

 人手がない場合は、手数がかかる運動を少なくする。これが、選挙違反をなくす原則だと考えています。あくまで、選挙は人に支持され、立候補するものです。

 この選挙にかかわって悲惨な目にあった人と、どのようにお詫びができるか、なかなか困難と考えます。
 
  文頭に戻る  インターン記事の見出し HPメイン 吉田つとむHP全体