□ 市民生活の案内

 次のような内容で、市民生活に係わる行事をご案内いたします。

*子ども(のため)の行事案内
*消費者問題に係わる行事案内
*ローカル行事案内
*情報公開関係行事案内
*特に紹介したい行事の案内


● 盛況だった、大地沢の夏まつり

 平成11年8月22日(日)に開催された、「大地沢青少年センター 夏まつり」を本年も一日楽しませていただきました。当日は、子どもさんたちが楽しく遊んでいる光景を中心に、「源流号の出発風景」、「ヨーヨーとり」、「沢ガニとり」、「大人のけんかみこし」等の写真を撮りました。その一部を写真編に載せることにしました。   

◎ 大地沢青少年センターの夏まつりは、

               大勢のこどもさんでにぎわいました。

 青少年センター周辺の学校からの参加も多くなり、一日楽しめる行事になってきました。私が運営委員を担当した時(平成8−9年)から開催時間を早め、「まつり」の中心時間を昼食時間に置かれています。当時は、「O−157」が異常に問題視され、模擬店の種類も大きく制限を受けた記憶があります。

 主な出し物や企画は、次の通りでした。けんかみこし、お囃子、鼓笛バンド、軽音楽等があり、体力測定、竹や木工による昔の遊び道具作り、クラフト類の作成指導、火おこし体験等が行われていました。ヨーヨーとり、弓矢も人気がありましたか、施設の中を流れる沢では、自然の沢ガニ取りも見かけました。今年は食べるものも、上記の次第で数多くそろっていましたし、フリーマーケットにも大勢のお客さんが集まっていました。ここのセンターの冒険コーナーでは、常設遊具として、高い場所をロープで伝う綱渡りや、滑車滑りが人気です。

 行事を支える皆さんの中では、ガールスカウトの皆さんの地味な姿が目に入りました。失礼ながら、大地沢の夏祭りにくるまで、その具体的な存在を知りませんでした。ホーイスカウトの名前は有名なので知っていたのですが、ガールスカウトの名前を知らずにいました。ごめんなさい。

 

◎ 入場者数の、速報値です

 入り口で、夏まつりの入場者数を数えておられました。入場者は全部で、1,665名(大人 991名、子ども 674名)とのことでした。交通の関係で、子どもさんたちが、ここまでたどり着くのがむづかしいこともあるのでしょうか。もう少し、子供さんの比率を高まればよいのですが。

一般入場者  大人 605名 子ども 634名

ボランティア  大人 365名 子ども  40名

来賓       大人  21名

源流号乗車  

  1. 680名(33便運行)の乗車と最高の人気で、いつも満員の乗車でした。
  2. 上下片道の乗車でしたが、大変人気があり、数字的に往復に乗った人もあったのでしょう。
  3. キャタピラー車による、のどかな牽引(馬)車には、何とも言い難いものを感じ、私も片道の移動のために乗車しました。

大地沢風呂      184名(檜風呂です)

送迎バス   大地沢号   1台運行 武蔵丘団地−大地沢  90名

         マイクロバス 2台運行 相原駅−大地沢    230名

 

◎ 私が見て回った主な行事・企画等は、次の通りでした。

  ◇ 開会式(八木邦治実行委員長−市議会議員、ただし私は、途中から見学)

  ◇ 鼓笛バンド

  ◇ 町田市役所軽音楽部演奏−(曲の紹介をしてほしいと注文を付けました−失礼)

  ◇ お囃子

  ◇ けんか神輿−写真掲載

  ◇ 体力測定(見るだけでした)

  ◇ ヨーヨーとり

  ◇ 沢ガニとり−夏まつりの企画してでなく、自然に楽しみを見つけてのこと。

  ◇ 源流号の運行

  ◇ 模擬店巡り  カレー 150円、大地沢汁 無料、フランクフルト 100円、ダンゴ100円、赤飯200円(持ち帰             り)、焼きそば 150円、スイカ 100円を食べ、今年食べそこなったものは、さか饅頭、焼き鳥、             お好み焼き、飲みそこなったもの 飲料類(今年は冷やしたペットボトルを持参しました)でした。             こんなに、食べて大丈夫なのでしょうか。自分でも気になります。

             夜は、近隣の盆踊りに参加しましたが、踊りの合間に、また模擬店で食べました。

 来年もまた、訪れることにしましょう。ただし、来年のことを話すと鬼が笑うといいます。 

     (この項は、この行で終わります) 


● 大地沢青少年センターの夏まつり

   子どもから大人まで楽しめる企画となっている、恒例の大地沢「夏まつり」は、平成11年8月22日(日)午前10時から午後4時の予定で開催です。 
 その日一日は、テレビゲームとパソコン操作を忘れ、自然の中で緑の空気を一杯吸い込みましょう。(パソコンに向かってホームページの原稿作りにいそしみながら、インターネットを武器とする吉田つとむは、「たまには緑豊かな自然の中で冒険もしてみよう」とお奨めします)
 当日は、勇壮なけんか神輿や、誰でも乗車出来る林道トロッコ「源流号」が人気を博しています。

◎ 写真編にリンク 大地沢「夏まつり」の案内イラスト

 (以下、具体的な行事の模様は下記に続きます。ただし、記事は昨年分を参考に吉田が作成しました)

◆ 大地沢「夏まつり」:
◇ 平成11年8月22日(日)午前10時から午後4時
◇ 相原駅からバスの送迎あり
◇ 一日、友達と一緒に楽しめる内容  

ゲーム関係:射的、ビンゴ大会、金魚すくい、どじょうすくい、スーパーボウル、パンチポウル
冒険体験 :ぼうけんコーナー、火おこし、源流号の乗車体験
体験参加 :体力測定、大声大会(子どもも大人も参加出来る) 
細工関係 :竹細工、クラフト、紙スキ、木工
買い物  :陶器市、フリーマーケット
音楽   :コーラス(器楽アンサンブル)、コンサート
お風呂  :檜風呂にはいれます
模擬飲食店:焼きソバ、やきとり、フランクフルト、アイスミルク、大地沢汁、赤飯、カレーライス、
**送迎もあります:相原駅――武蔵丘団地――青少年センター
          行き:午前9時20分より、帰り:午後4時まで) 
                (文は、昨年の行事をもとに編成)
(以上でこの項、終わり)