日立製作所の電子投票見学


見 だ し
  日立製作所の電子投票見学
  2度目の電子投票体験
  投票所での投票方式


日立製作所の電子投票見学

(2003年4月13日の掲示板記事を利用し、一部訂正しました)
 個人の資格ですが、電子投票システムの研究目的で、2003年4月13日、日立製作所システム開発研究所を訪ねました。同研究所では、主任研究員の古谷雅年氏、及び山口淳氏から丁寧な説明を受けました。ありがたいことです。
 <サイト紹介>
http://www.sdl.hitachi.co.jp/2Dvote/

 現地の見学には、インターン生の石田寛和さんを同行しました。

 この日立の製品まだ試作中のものですが、「スタンプ型の2次元コードスキャナ式」と言う電子投票システムで、紙に印刷された全部の候補者の中から投票する候補者氏名をスキャナを読み取って投票するものでした。

 新見市、広島市で実施された、タッチパネル方式の投票システムとは、だいぶ異なったものと考えられます。

 詳しくは、別途に「レポート」を作成し掲載します。 

2度目の電子投票体験

インターン生の石田寛和です。
吉田さん、今日はお疲れ様でした。

今日は吉田さんと日立製作所システム開発研究所に行きました。

広島市での電子投票体験に続いて、2度目の電子投票体験でした。

説明を伺ってみて、さすがに色々とお考えになられているのだなと関心してしまいました。

13日は、生まれて初めての選挙です。
従来の選挙方法を体験した上で、改めて電子投票を考えてみたいと思います。

私のような学生という立場の人間にも熱心かつご丁寧に説明して頂いた
日立製作所の古谷さんと山口さんには感謝しています。

投票所での投票方式

 石田寛和さん おはようございます。
 やはり夜型の時間帯での書き込みでした。

 今回は、その電子投票方式をメーカーの研究所に訪問して、勉強する機会を得ました。

 また、この統一地方選挙は、石田さんにとって初めての選挙に当たるわけですが、その選挙を大事にすることはもちろん、投票所では投票の方法がどのような感じであるか、電子投票との比較を含めて考えてください。

 では、レポートを待っています。