江川詔子さんの自己責任論を賞賛する

 江川詔子さんのイラクでの人質になった人への自己責任論を批判した意見を賞賛しました。
--------------------------------------------------------------------------------
<目次>
江川詔子さんの、「自己責任論」.. - 吉田つとむ 05/13-12:56 No.4362
Re: 江川詔子さんの、「自己責任.. - 笹山登生sann( 05/13-18:51 No.4364 (重複掲載のため、記事割愛)
ネットの力が、メディアの論調を.. - 笹山登生さん(転載) 05/13-18:55 No.4365
「ネットではだれでも論評できる.. - 笹山登生さん(転載) 05/14-13:00 No.4374
ネットの情報先進性と発信者の評.. - 吉田つとむ 05/14-13:02 No.4375
素敵なサイトのご紹介に感謝 - 天野 05/13-20:45 No.4366
早速のレス、ありがとうございま.. - 吉田つとむ 05/13-22:58 No.4368
--------------------------------------------------------------------------------
江川詔子さんの、「自己責任論」.. - 吉田つとむ 05/13-12:56 No.4362

 笹山さんの掲示板に書き込んだ文を転載しました。
http://www.sasayama.or.jp/saboard/b_board.cgi

●6633 江川詔子さんの、いわゆる「自己責任論」についての賞賛 吉田つとむ(町田市議) 104/05/13(Thu) 12:49:37
URL: http://j-expert.com/
 たまたま、江川詔子さんの、いわゆる「自己責任論」についての文を、その江川詔子ジャーナルの記事で拝見しました。
http://www.egawashoko.com/menu4/contents/02_1_data_28.html

 4月の13日に書かれたもので、その見識に敬服するものです。とりわけ、メディアの取材で、危険を承知で現場に臨んだことの問題が論じられていますが、マスメディアとフリージャーナリストの比較があるのも興味を持ちました。

 今回のイラクでの拘束事件発生と、1991年6月に雲仙普賢岳の噴火災害でマスメディアのカメラマンが亡くなった件を中心に論じられているが、この江川さんの推察力には、感嘆するものです。改めて、こうした文章に触れさせてくれるのが、インターネットのすばらしさでしょうか。
--------------------------------------------------------------------------------
ネットの力が、メディアの論調を.. - 笹山登生さん(転載) 05/13-18:55 No.4365

●6634 ネットの力が、メディアの論調を変化させうる 笹山登生 104/05/13(Thu) 13:04:07 No.6633へのコメント URL:
吉田さん。
この江川さんは、オーム問題でマスコミに登場し、その後、マスコミオピニオンリーダーへ残留された組の一人ですね。
ですから、マスコミの論調の変わり身の早さというのも、自らのご体験を通して、十分認識されている方と思います。
で、ネットの力というのは、すでに、マスコミの既成の論調を変えうる力までに、すでに成長しているものと思います。
ただ、ネットの世界は、ホロニックなものですから、規制のマスコミのようにヒエラルキー的に、オピニオンリーダーが育っているかといえば、疑問であるし、現実は、玉石こんこうといったところでしょうが、この一年、確実に、力はついてきているものと思われます。
まだ、ネットの世界の竹村健一は、育っていないのではないでしょうか。
要は、ネットの世界で、正論を先取りし、いち早く、その正論をネット配信していく、その質とスピードにかかっているものと思われます。
--------------------------------------------------------------------------------
「ネットではだれでも論評できる.. - 笹山登生さん(転載) 05/14-13:00 No.4374

 以下は、笹山さんの続く転載記事です。

●6648 「ネットではだれでも論評できる時代」 笹山登生 104/05/14(Fri) 08:31:47 No.6644へのコメント 削除
URL:
聞きかじりさん。
大手メディア以外では、むしろ、「中途半端な議論」こそ、必要な感じがしています。
情報ヒェラルキーに属さない、情報ソースの多様化こそ、今必要な感じがしています。
まあ、今回の人質の安田さんも、もともとはそうでしたが、今は、大手メディアの側になってしまったようなのが、ちょっと残念ですが。
おなじ、日刊ベリタ http://www.nikkanberita.com/ の渡辺さんは、まだ健在のようですが。
話は違うのですが、NPOでも、その中の一人が、マスコミに取り上げられたり、表彰を受けると、それまでの仲間から、厳しい排除にあうという話を、あるNPOの方から聞いたことがあります。
なかなか、難しいですね。
--------------------------------------------------------------------------------
ネットの情報先進性と発信者の評加.. - 吉田つとむ 05/14-13:02 No.4375

 以下は、笹山さんのHP掲示板に書き込んだ文の転載した記事です。

●6649 ネットの情報先進性と発信者の評価 吉田つとむ(町田市議) 104/05/14(Fri) 11:52:00 No.6648へのコメント URL: http://j-expert.com/
 笹山さん こんにちは
笹山さんの「ネットではだれでも論評できる時代」の記事を拝見しました。おっしゃるとおりで、自分のHP、掲示板、あるいは投稿掲示板など、様々の分野でホットな情報が発信されるのが、インターネット時代の特徴といえましょう。

 私なども、地元でインターネット専門の情報発信に専念しています。町田市記者クラブのマスメディア記者とは、ほとんど挨拶すらしない間柄です。私自身が、ひねくれものの範疇に入ると思いますが、それ以上に、記者の顔や名前も知らない間柄です。何も、自分から挨拶することも、そうした記者に説明してみることも不要だとの判断で、ここ7-8年は経過してきました。所詮、相手は「こいつは、自民党は市長与党のイエスマン」と判断しているのでしょう。もっとも、私が地元記者クラブのマスメディア記者と口すらきかない関係であることが、他者の嫉妬にあわないで済むのかも知れません。
 
 それはさておき、このインターネットの特徴は、記事の即効性にあるでしょう。「もっとも早く、自分の判断を示す」ような記事が、増えれば増えるほどに、そうした記事をいくつか見て回るネットの情報収集が行われるでしょうし、価値観や生活様式がまったく違った人の情報発信も知ることが出来ます。

 イラクで発信されている人質の処刑ニュースでは、その真偽自体が二重に、三重に問われていますが、アメリカが独占的に持っていた情報帝国の座を揺るがしているのは、こうしたアラブ世界の衝撃的なニュースです。それも、インターネットを媒介にした情報と、衛星TVを基盤にした情報発信で、アラブの存在価値を発揮し始めています。すなわち、お互いにこの情報戦を、真剣に研究し尽くして争っているようです。それに比べて、日本はあくまで、マスメディアの情報発信がことのすべてを決しています。私は、一つでも自前の記事を準備し、住民に本当に事態の判断を問う状況を作ることが、自分の仕事だと思っています。

 そうした考えで、江川詔子さんを賞賛した次第です。
--------------------------------------------------------------------------------
素敵なサイトのご紹介に感謝 - 天野 05/13-20:45 No.4366

投稿時間:2004/05/13(Thu) 20:45
投稿者名:天野
Eメール:c-ajisai@nifty.com
URL :http://homepage2.nifty.com/c-ajisai/
タイトル:素敵なサイトのご紹介に感謝

早速、江川さんのHPにとんで、
その後の記事も含めて、一連の記事を読ませていただきました。
見事なまでの想像力を駆使した心に響く文章ですね。
イラクの人質事件に関しては、自分のところの機関紙に書いてみましたが、人間としての質の差を痛感させられるばかりで、情けなくなりました。
こうした素晴しいサイトを知るきっかけを作ってくださった吉田さんに感謝です。

遅くなりましたが、「お見舞い」の書き込みありがとうございました。
最近、投稿も滞りがちですが、毎日の日課として、吉田さんのHPにはちゃんと訪問しておりますので、(もちろん話題のメルマガにも登録してます)お許しください。

3月議会の一般質問でとりあげていただいた障害者就労・生活支援事業のその後の進捗状況については、町作連HPの掲示板(下記)の方に書き込ませていただきましたので、お時間のある時にでもちょっとご覧になってください。

http://6602.teacup.com/machisaren/bbs
--------------------------------------------------------------------------------
早速のレス、ありがとうございます - 吉田つとむ 05/13-22:58 No.4368

 イラクへの占領軍の派遣と進駐に対する考えは様々ですが、国家の判断と個人の行動と思想は別物というのが、私の考えです。

 今回、イラクで拘束された日本人に関し、メディアと国家権力がいっせいにバッシングが開始されました。私は、こうした個人を攻める、家族に圧力をかける見地に対して、当初より反対の立場でした。今も同様です。

 ただし、この江川詔子さんのように、きっちりした言葉では言い表せません。江川さんの、一人であのオームと対決してきた精神が、ここにも発揮されていました。

 ちなみに、メディア関係で私が敬服している(いた)のは、故 黒田清さんです。大手新聞をやめ、自前の会員制のメディア紙「窓友新聞」を発行され続けました。

 こうした鋭さを持ったメメディア関係者の情報発信の紹介に対して、即座にレスをいただき感謝いたします。

 天野さんは、当方のHP掲示板には久しぶりの登場ですが、このところ、新顔さんが登場され、新しい話題と質問が寄せられており、日々、その応答で忙しくしています。

 さらに、インターン生も週1−2回ですが、全部3名がエントリーしています。そのために、この仕事も、久しぶりに忙しくなります。

> 3月議会の一般質問でとりあげていただいた障害者就労・生活支援事業のその後の進捗状況については、町作連HPの掲示板(下記)の方に書き込ませていただきましたので、お時間のある時にでもちょっとご覧になってください。
> http://6602.teacup.com/machisaren/bbs

 早速、読ませていただきました。誰かが引き受けるべき事業ですので、適切なグループとその人材に担当していただきたいと願って降ります。なお、ご承知と思いますが、このところこのサイトには、業界人の陳情と思しき書き込み記事が相次いでおります。天野さんにあっては、その種の依頼などをなさる方とは思いませんが、世の中、人はどう見るかわかりません。お互いに、「瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず」の精神で行きましょう。
--------------------------------------------------------------------------------

   文頭に戻る 関係記事 一覧  HPメニュー画面に戻る 吉田つとむHP