町田市産業祭の不思議(ものづくりと商業)

 商工会議所の主催で、町田市産業祭が開かれました。もちろん、町田市も後援するものです。そのプログラムを見て、それのどこが、産業祭なのか、私は不思議に思いました。実際に、その企画を見ると、そも考えはより強固になりました。

 異論は様々にあると思います。現実に、反論のレスがありました。

 どちらが正しいか、あるいは、より現実的なのか、皆さんのご判断をいただきたいと思います。とりわけ、「議員」がどういう立場を取るべきものか、私の見解を記しています。

<目次>
町田市産業祭の不思議 - 吉田つとむ 02/03-00:26 No.5737
Re: 町田市産業祭の不思議 - ザトペック 02/03-22:53 No.5739
産業祭の不思議さと、自前の産品 - 吉田つとむ 02/07-19:56 No.5758
Re: 産業祭の不思議さと、自前の.. - 中村博之 02/07-20:51 No.5760
産業祭ならば、ものづくりが基本 - 吉田つとむ 02/07-22:10 No.5762
--------------------------------------------------------------------------------
町田市産業祭の不思議 - 吉田つとむ 02/03-00:26 No.5737

 第1回町田市産業祭が、来る2月5日(土)・6日(日9に開催されるという。
http://www.machida-cci.or.jp/sangyousai/index.html

 出展メンバーリストを見て、私は首を傾げざるを得ない。
 http://www.machida-cci.or.jp/sangyousai/syutten.html

 その最大の理由は、この中の大半メンバーで「産業」と呼べるものに該当するのが、いくつあるのだろうか。

 この中の大半は通常の小売店である。「町田市産業祭」と銘打つのであれば、町田市で生産・製造されたものが出品されるべきものあろう。

 以前のテクノフェアーにも物足りなさを感じていたが、今回の企画は、そもそもその趣旨が違っている!

 ちなみに、町田市と町田市商店連合会が後援となっている。

 私のとらえ方は、以上の通りである。
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 町田市産業祭の不思議 - ザトペック 02/03-22:53 No.5739

吉田市議の嘆きは判ります。しかし、高校生にいきなり、ホームランバッターに成れといっても、松井や清原の様天才的選手でなければ無理な話。
それよりは、出切る事を一歩一歩着実に積み重ねていく努力が重要と
思います。継続は力なりと言いますから、いつの日か、周辺の自治体から
驚きの目で見られる日が来るものと確信しています。
角を矯めて牛を殺す事のないように気をつけたいと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
産業祭の不思議さと、自前の産品 - 吉田つとむ 02/07-19:56 No.5758

 ザトペックさん こんばんは 

 この2月5−6日に行われた「第1回町田市産業祭」は、まことに奇妙な行事でした。それは、既に開催前のパンフレットで確認していましたが、実際にその催事を見に行くと、そこには「産業」の姿が無いことを誰しも感じたことでしょう。

 なぜなら、そこにある光景は、通常仕入れ品の販売を行う一般小売業や、日常生活のサービス業、それに建設関連・不動産業界のテントやコーナーが、「ぽっぽ町田」に立ち並ぶ状況でありました。青果にしても、とても「地場産とは思えない」リンゴやミカンが目立っていたのには驚くほか無かったのが実感です。

 そこで納得ができたのは、うどんや焼きそばなどのバザー類であったのは、産業展の名は陰が薄くなろうというものといえます。

 そこで、みなさんに冷静に判断していただくために、出展・出品者のリストを掲載したいと思います。
http://www.machida-cci.or.jp/sangyousai/syutten.html
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 産業祭の不思議さと、自前の産品 - 中村博之 02/07-20:51 No.5760

町田市は昭和30年代から40年代にかけての住宅団地開発で、爆発的に人口が増えた町です。決して商店の力があってお客が増えたわけではありません。その後、相次ぐ大型店出店などで力のない零細な商店や後継者のいない商店は淘汰されてきました。
いま、やっとオリジナリティを出していこうとして、どの商店も試行錯誤を始めたのです。しかし、長引く不況下で、商売の機会が減少している現在、少しでも自店をPRし商売のきっかけができればということも、あるのではないでしょうか?
私の住む横浜市では、このようなイベントには市議会議員の方々は、党派を問わず、応援してくれています。
町田市には、議論と批判好きな先生が多いですね。
残念です。
--------------------------------------------------------------------------------
産業祭ならば、ものづくりが基本 - 吉田つとむ 02/07-22:10 No.5762

 中村博之さん 始めての書き込みかと思います。

 私は、今回のイベントのあり方に批判的に書きました。ただし、こうした意見が大勢の議員の意見とは思っていません。おそらく、少数意見であるでしょう。その意味では、中村博之が書かれた<横浜市では、このようなイベントには市議会議員の方々は、党派を問わず、応援してくれています。>が他の議員に共通していることでしょう。

 さらに言えば、今回の試みが町田市の商業を見直すための「商業祭」という建前であれば、それなりに納得するものがあります。しかし、「産業祭」と言うからには、その基本は「ものづくり」のお祭りであるはずであると考えました。この日のお祭りには、その「ものづくり」の視点がほとんど欠落していると言うのが、私の見解です。

 私は、あくまで町田市の中で「ものづくり」を探求している分野の皆さんをメインに、これからも注目をさせていただこうと考えています。

 これは、現場を冷静に見た立場からの意見でもあります
--------------------------------------------------------------------------------
   文頭に戻る 関係記事一覧   HPメインに戻る  吉田つとむHP