震災復旧事業で働く人々の姿
(04/11/26)

 震災復旧事業で働く人々の姿を様々の場面でとらえました。

<見出し>
被災地で働く人々 1 - 吉田 つとむ 11/13-22:17 No.5256
被災地で働く人々 2 - 吉田 つとむ 11/13-23:24 No.5257
被災地で働く人々 3 - 吉田つとむ 11/14-19:43 No.5260
被災地で働く人々 4 - 吉田つとむ 11/14-19:46 No.5261
ゴミ収集車の姿 - 吉田つとむ 11/16-01:17 No
--------------------------------------------------------------------------------
タイトル:被災地で働く人々 1

 昨日の夜は長岡駅ビルの地下街で夕食をとりました。その店では、作業服姿の一団のグループを見かけました。その皆さんは私と同じように定食を食べていました。

 (いささか変な表現ですが)驚いたことに、その人たちの中で一人もお酒を飲む人がいませんでした。もちろん、ビールの一口も口にしませんでした。いくら震災地に応援に入っているといっても、そこまではと眺めていました。

 その日の夜、テレビを見ていて分かったのですが、その日は(も)午後10時まで仮設住宅の県警で仕事が続けられていたと報道されていました。あの時の作業服の皆さんは、あのテレビに映っていた一群の人たちと同じ仲間の人たちだったのでしょう。

 昨日は、激しい雨が降り注いでいましたが、その雨をついて配管工事が行われていました。

 地方公務員の皆さんもがんばっているようです。
--------------------------------------------------------------------------------
タイトル:被災地で働く人々 2

 土曜日の11月13日も、長岡市駅の近くの空き地で仮設住宅建設住宅が進んでいました。

 ちょうど午前8時を回ったところで、現場の人を集めた朝礼が行われていました。大半の人は歩いてその現場にやってくるようです。大半は、近くのホテルに泊まっているのでしょう。

 駅前のホテル郡からは、水道、下水道、電気関係らしき官庁、企業の人が出てくるところを見かけました。それぞれに沿った場所で、それぞれの人たちが働いていました。

 そういえば、ここで仮設住宅を建設しているのは、町田市がリースで借りている仮設建物の庁舎の会社と同じダイワリースと書いてありました。

 午後の時間にその場所に通り合わせると、すごい勢いで仮設住宅が建設されていました。建物が組み建てられた横には、電柱が次々に建てられました。

 ざっと見渡すと、そこでは100人単位の人が働いています。

(注:この仮設住宅は長岡市民用のもので、11月下旬段階では、その入居が始まったとのニュースが伝えられてきています)
--------------------------------------------------------------------------------
タイトル:被災地で働く人々 3

 応援部隊の中で目立つのは、やはり警視庁です。まず、警備車両やパトロール用車両(あえて、パトカーとは書かない)を現地に派遣し、その人員も動員しているはずです。

 各地の交通止めの道路には、必ず車両と警官が立っています。たまに、ドライバーが何かを話しかけていますが、交通止めに先に行きたい用事があるのでしょう。しかし、頑として、警察官は交通止め個所から車両を入れることはありません。私は、そうした光景を自分が乗車しているレンタカーの中から、何度もうかがっていました。

 ときおり、電光掲示板を積載した車両を見かけます。私の車が電光掲示板を積んでいるので、なにか親しみを感じる車両です。おそらくその方式は同一で、コンピューター文字で内容を変更できるタイプのものが使用されているはずです。

 そうした車両も、他の都県から来た車両を見かけました。先ほどのように、乗車人員もその都県の人だと思います。

 警察の電光掲示板を積載した車両には、女性の人も乗っていました。男女雇用平等の趣旨からいって当然だと納得しました。
--------------------------------------------------------------------------------
タイトル:被災地で働く人々 4

 私にとって身近な自治体では、次の光景がありました。

 本日、11月14日午前中のことですが、川西町にある避難救援テントの近くで「狛江市」の名称が入った車が、私が移動するバスの中から見えました。走行中のことで、はっきりとは確認していません。

 また、応援車両の中に、横浜市の下水道局関係の黄色の車両を発見しました。昼食のためラーメン屋さんに入っていて、そこから出て来たところに出くわしました。2名の職員が乗っているところを確認しましたが、カメラを振り向ける余裕がなく、車両を写真に収め損ないました。なお、この時間帯は、私が徒歩で「小出」(魚沼市)に向かう途中でした。
--------------------------------------------------------------------------------
タイトル:ゴミ収集車の姿

 こうした震災時には、清掃車が大活躍の忙しさです。

 他の自治体では、武蔵野市の車両が走っていました。確実には文字が読み取れませんでしたが、オープンタイプの車両で、特殊なゴミを搬送していたのかも知れません。
--------------------------------------------------------------------------------
   文頭に戻る  関係記事一覧   私の意見  HPメインに戻る  吉田つとむHP