::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                           2002年6月6日
   吉田つとむはインターネットを武器とする!メールマガジン vol.83
            http://j-expert.com/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
情報公開のエキスパート<吉田つとむ>の週刊メールマガジン vol.83
を発行。当面、週1回刊行。
内容は、(1)コメント、(2)ニュース、(3)予定と案内。
(2)ニュース、
<吉田つとむのコメント>

● 議会のインターネット中継ー室蘭

 町田市の議会運営委員会では、7月22日からの視察日程中に、室蘭市議会
の視察に行くことにしています。
 この室蘭市議会では、平成14年6月10日より、議会のTV中継を開始するとの
ことであり、しかもインターネットによる中継ということで、全国の一般市では極め
てホットな情報です。
 もとより町田市議会では、今日までTVカメラすら一切入っていない段階であり、
議会のTV放映はまったく行われていません。せめて、1階ロビーにでも議会の
模様を映し出す、モニター受像機が必要と言う主旨の請願を採択した状況です。
 さて、その室蘭市議会のTV中継ですが、インターネット中継と言うだけでもま
だまだ全国的に珍しい段階ですが、そこでは1台のカメラ操作を外部からできる
方法が取られているということです。
 その方法というと、職員の人が議場内の定点カメラによって「議会」を映し出す
だけでなく、市民が操作できる別なカメラをもう1台準備している点に特徴がある
ようです。インターネット通じて、身近なパソコンや公共端末から議会中継用カ
メラを操作して、様々な角度から議会の様子が見られる環境を整備しているとの
ことです。上記のように、実際にはこの6月10日から中継を始めることになってい
ますので、こうした先進的な取組を視察の対象に入れることにしました。
地元の報道では、「市民操作型」の議会TV中継は全国に例を見ず、極めて珍し
い内容ということであり、そうした議会を視察することは大変有益と考えます。
 実際に視察に行くのは7月後半ですが、今から楽しみです。

(2)ニュース、
 「まちだ新世紀」所属議員の6月議会一般質問は、合計7名。(敬称略)
12日 1 藤田学  2 若林章喜 3 黒木一文
13日 6 渋谷武己 7 熊沢礼里 10吉田つとむ
14日 16 斉藤稔 (氏名の前の数字は、質問者の通算番号)

(3)予定と案内
 議会運営委員会視察。7月22−24日。室蘭市の他に、函館市・登別市の各
市議会を視察。議会のインターネットTV中継のほかに、議会便りの議員編集を
視察する予定。
 もとより、議員の個人視察報告を実施する。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
URL http://j-expert.com/ <本人が記事更新中>
<掲示版あり>http://j-expert.cn1.jp/yybbs/yybbs.cgi
i-mode http://j-expert.com/i/ <町田WALKER>
Mail master@j-expert.com <ご意見、ご感想はこちらです>
メールマガジンの登録・解除 
メールマガジンID 0000063930
『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/
編集 吉田つとむ
――――――――――――――――――――――――――――――――――