::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                           2002年8月23日
   吉田つとむはインターネットを武器とする!メールマガジン vol.116
            http://j-expert.com/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
情報公開のエキスパート<吉田つとむ>の週刊メールマガジン vol.116
を発行。当面、週1回刊行。
内容は、(1)コメント、(2)ニュース、(3)予定と案内。

<吉田つとむのコメント>
(1)コメント
携帯電話の電子メール

 おじさん世代は、この携帯電話をメール使用していない人もいますが,時とし
て、会議や会話の最中に、下を向き向きメール発受信という光景を多々目にし
ます。

 これはどうしたサインなのでしょうか?先日、なるほど!という解釈を聞き
ました。

 私は携帯電話を利用するのが苦手で、ずっと持っていなかった。今回の選挙
において、スタッフの強い依頼で、それをもつことになりました。もとより、
日本人の過半数の人がそれをもつ時代だから、必需品なのだろう。

 一方で、携帯電話の便利な「メール」機能は、一切利用していない。日常生
活・行動が束縛されたものではありたくない!という考えを優先させてきたた
めのことです。

 さて、本題!今日の読売新聞P33のデジタルトレンドの欄に、「携帯電話メ
ール 最もやりとりする相手と 1日8通」と言う見出しの記事が有りました。

 調査したのは、吉井博明・東京経済大コニュケーション学部教授ですが、結
果は新聞見出しの状況であったそうです。同大学の学生の利用状況を調査した
ものですが、99%の学生が携帯かPHSを持っており,その97.3%が携帯メール
を使っていたということです。
 その中で,メールをよくやり取りする相手は、6.28人、最もより取する相手
とが、先(新聞記事)の1日に8.3通のメールの送受信をしているわけです。ま
た、その相手とは実際に週に1度以上合う相手が、72.3%にも上るということ
です。

 この記事を見たのが,スレッドのきっかけです。

 あなたと会話をしている相手が、下を向いて携帯メールを見つめだしたら黄
色信号(この会話は面白くない、あー疲れちゃった)というサイン。
 さらに、たびたびメールを打ち出したら、それ以上の会話を止めたほうがよ
い、交通信号でいうとそれは赤信号、あいては自分に都合がよい部分しか聞く
気がないと思うべし!

 以上、若者を観察して気が付いて事と、インターン生から聞き取り取材して
の感想です
――――――――――――――――――――――――――――――――――
URL http://j-expert.com/ <本人が記事更新中>
<掲示版あり>http://j-expert.cn1.jp/yybbs/yybbs.cgi
i-mode http://j-expert.com/i/ <町田WALKER>
Mail master@j-expert.com <ご意見、ご感想はこちらです>
メールマガジンの登録・解除 
メールマガジンID 0000063930
『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/
編集 吉田つとむ
――――――――――――――――――――――――――――――――――
                               リスト一覧   トップページ