::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   2003年6月4日vol.253
  吉田つとむはインターネットを武器とする!メールマガジン 
            http://j-expert.com/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
情報公開のエキスパート<吉田つとむ>の週刊メールマガジ vol.253
を発行。当面、週1回刊行。 2003年6月4日
内容は、(1)コメント、(2)ニュース、(3)予定と案内。

吉田つとむのコメント
(1)コメント 
視察の希望者である先方さんには、HP閲覧を求めた

<前回の続きで、天野さんとのやり取りです>
 書き込み、お世話様でした。
 聞いてみますと、相手の方はインターネット接続環境がないようです。
 そこで、その方の関係者に、このHP掲示板を探してもらい、ペーパー
に打ち出して確認してもらうことにしました。

 もっと親切に、こちらから資料をまとめ、FAXで送信して差し上げるの
が最上でしょうが、自助努力も必要と考えました。おそらく、ネットを
利用すれば、情報収集がはるかに便利になること自体を学んでいただく
ことになるでしょう。

 天野さんの掲示板(通常)への返答は、3日以内ということでよろしく。

<天野さんのレス>

吉田さん、適切な対応をしていただきありがとうございます。
やはり、先方がどんな問題意識をもって視察にお見えになるかということ
が第1に思えます。
おそらく今はどこの自治体も財政事情は厳しく、
かってのような「ハコモノ福祉」に多額の公費を支出することは難しいと
思います。
町田の「豪華絢爛」施設をご覧になって、
「あ〜、これは、うちの市では無理だわ」とあきらめられてしまっては、
その町の障害者の人たちに申し訳なく思います。
無駄な金をかけなくても、知恵を出し合うことと、また、ひとりひとり
がちょっとだけ頑張ってみることで「こんな事業展開も可能なんだ!」と
いう共通認識が築ければ何よりです。

問題意識を自ら抱くための「自助努力」の必要性はまさに、吉田さんの
おっしゃるとおりです。
われわれにできることは、「こんなとりくみもありますよ」という
情報提供を精一杯おこない、
最終的な判断は、先方(当事者)にまかせることだと改めて、学ばせて
いただきました。

(2)ニュース
市制45周年ー人口増

 2003年6月1日(日)町田市民フォーラムで、市制施行45周年
の記念式典がありました。

 市長のあいさつは大変長いものでしたが、40周年前との大きな違い
は、大型マンションの建設などで、人口が40万人近くに急増したこと
です。配布の文書では、文中に特記してありましたが、その価値評価は
ありませんでした。

 町田市を、「多摩丘陵にはばたく市民文化都市」という目標の位置づ
けは変わっていません。 

(3)予定と案内。
議会日程と一般質問 
 いよいよ、町田市議会の6月議会が始まります。

 今日は、その議会で質問する質問項目を提出締切日になっています。
 私は、すでに昨日中にメールで送信しましたが、若干の訂正を行いま
した。さて、何人の議員が質問するでしょう。

一般質問の人数

 今回の一般質問の人数は、合計30人でした。
 36名(議長・副議長を含む)中での30名ですので、タイ記録の質
問者数となりました。なお、吉田つとむは11番目の質問になります。

会派の質問者名一覧

 一般質問の まちだ新世紀会派所属議員 質問者の質問順一覧

 7番目 渋谷 武己 議員
 8番目 斉藤 稔  議員
11番目 吉田 つとむ議員
19番目 黒木 一文 議員
22番目 佐藤伸一郎 議員
26番目 若林 章喜 議員
27番目 熊沢 あやり議員
29番目 大塚 信彰 議員

 なお、質問日は6月12日(木)13日(金)、16日(月)およびその
予備日の17日(火)までの、目いっぱいの期間となります。

 正式な日程は、6月9日(月)の議会運営委員会の協議に「議長案」が提
起されます。

 通常では、1日に6名の質問者が標準ですが、それを超える場合にはその
増加に合わせて、1日の質問者数を増やします。

 8,8,7、7人づつか、もしくは
 8,8、8、6人とします。前回の人数例では、8,8,7、7人としま
した。

一般質問の開始時間

 市議会の本会議は、午前10時開会が通常です。

 質問時間は答弁とあわせて、往復1時間としていますので、午前の2名、
午後の前半に2名、後半に2名、さらに休憩後に2名の議員が質問するペー
スになります。

 通常は、一人の質問はもう少し短めになりますが、どちらにしても市議会
議員にとって、一般質問は市長に対して、自由な質問ができる重要な機会と
なっています。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
URL http://j-expert.com/ <本人が記事更新中>
<掲示版あり>http://j-expert.cn1.jp/yybbs/yybbs.cgi
i-mode http://j-expert.com/i/ <町田WALKER>
Mail master@j-expert.com <ご意見、ご感想はこちらです>
メールマガジンの登録・解除 
メールマガジンID 0000063930
『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/
編集 吉田つとむ
――――――――――――――――――――――――――――-------------
     まぐまぐ申込   リスト一覧   HPメニューページ  HP全体