2003年7月29日 vol.276
  吉田つとむはインターネットを武器とする!メールマガジン 
            http://j-expert.com/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
情報公開のエキスパート<吉田つとむ>の週刊メールマガジ vol.276
を発行。当面、週1回刊行。 2003年7月29日
内容は、(1)コメント、(2)ニュース、(3)予定と案内。
<vol.275の発行日付を7月28日としていましたが、7月27日付けでした。
訂正いたします>

吉田つとむのコメント
(1)コメント 
自民党総裁選の選挙方法

 自由民主党東京都支部連合会は、平成15年度総裁選挙実施要領を定め、
 投票方法を、往復はがきによる郵便投票とするとしています。前回は、
各支部に投票所を設置し、そこで投票する方式が取られました。前回の
盛り上がりは、一体なんだったのでしょうか。

 今期は、淡々と進むのでしょうか。

 前回の総裁選では、亀井静香候補の投票すると宣言し、投票しました。
その得票率はわずかに2%でした。その経済活性化策、サラリーマンの
源泉徴収制の撤廃などに共感したものでした。

 言うまでもなく、その選挙の結果は小泉候補が圧勝でした。今日の小
泉政権に至っています。

電子投票機械の方式

 以下は、笹山前衆議院議員のHP掲示板に書き込んだものです。

 電子投票の投票記録を単体の投票機に記憶(スタンドアローン)
させるか、それとも複数の投票端末機をハブを経由して、1台のサーバー
の記憶媒体(MO)に記憶させるか、という選択がありました。
 聞きかじりさんが記されたように、国はこのサーバー記憶形式のもの
を推奨したかったようです。可児市の電子投票には、総務省のコメント
で可児市の取り組みに非常に期待を持って対応していたコメントを見て
います。

 今回の選挙では機械が故障した際に、有権者の幾人もの人が、その投
票受付をせずに引きかえました。そのことの「重み」を関係者は重視する
べきでしょう。「このクライアント・サーバー方式という方法の根幹が問
われた」と、私には思えます。

 そこで、新たに今回の選挙では、その投票機財の搬送に際し、コンテナ
型荷台にそのクライント・サーバー等の投票機材類と、非常用の発電機&
(ガソリンが詰まったと思われる)ガソリンタンクが同送されていたこと
をつけ加えます。
 他の例の鯖江市では、発電機をオープン式のトラックでレンタル会社の
車両が専用で別送していました。 

(後半は、前回の記事と重複しますが、重要情報とお考えください)

(2)ニュース
成瀬が丘お祭り終了 

 7月26−27日の2日間にわたって開催された、成瀬が丘フラワーロード
フェスティバルは、天候にも恵まれ、盛況のうちに終わりました。

 子どもみこしの参加者、模擬店の売り上げなどが過去最高を記録しまし
た。さらに、歌謡ショーの見物客も駅前一杯に広がりました。昨年から、
(小人数ですが、)大人のみこしも始まり、祭りの様相に厚みがでてきま
した。

 さらに、町内のメンバーによる盆踊りも、過去に例がないほどの盛り上
がりを見せ、他の町内からの参加者もちらほら見かけました。

交通規制や子ども会

 成瀬駅前を利用したお祭りのため、お祭りの期間は駅前の交通を遮断し
ます。また、子どもみこしでは、派出所のパトカーや、交通安全協会の会
員の皆さんにもお世話になります。

 地元や周辺の大勢の子どもさんが集まるので、子ども会では、おもちゃ
やゲームのお店を出します。中には、それを手伝う子どももいます。

 そうしたもろもろの中身をもって、夏の祭りは終了しました。

(3)予定と案内
 今日は、河川大会というものに出席します。都内の河川の改良・改修を
国に求めるものです。やや、時代を感じさせる大会です。
 ーーーーーー―――――――――――――――――――――――――――
URL http://j-expert.com/ <本人が記事更新中>
<掲示版あり>http://j-expert.cn1.jp/yybbs/yybbs.cgi
i-mode http://j-expert.com/i/ <町田WALKER>
Mail master@j-expert.com <ご意見、ご感想はこちらです>
メールマガジンの登録・解除 
メールマガジンID 0000063930
『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/
編集 吉田つとむ
――――――――――――――――――――――――――――-------------
     まぐまぐ申込   リスト一覧   HPメニューページ  HP全体