---------------------------------------------------------------
              2004年6月15日 vol.420
    吉田つとむはインターネットを武器とする!メールマガジン 
                 http://j-expert.com/
    ---------------------------------------------------------------
    情報公開のエキスパート<吉田つとむ>の週刊メールマガジンvol.420
    を発行。当面、週1回刊行。 2004年6月15日

    (注:この号は、メルマガではvol.419、6月13日としていましたが、日付を
    正しく訂正致します)

    内容は、(1)コメント、(2)ニュース、(3)予定と案内。

    (1)コメント
     最新の広島関係経済情報を集める

     広島商工会議所夏季セミナーの講演を控え、広島関係経済情報の最新
    ニュースを集めました。

     今回は、それらをニュースの欄に何件か気になったものを掲載します。

    (2)ニュース、
    ● 広島の躍進(世界最大DRAM工場の建設)

     今日(6月10日)のニュースでは、IT関連で大きなニュースがありま
    した。 エルピーダメモリ株式会社(1999年NECと日立製作所が共同
    出資した、日本国内唯一のDRAMメーカー)が、世界最大規模の
    DRAM(記憶保持動作な必要な随時書き込み読み出しメモリー)工場
    を建設するというものです。

    エルピーダメモリのHP
    http://www.elpida.com/ja/news/2004/06-10.html

     建設場所は、その生産子会社である「広島エルピーダメモリ株式会社」
    の工場に隣接したところに新工場を建てるとのことです。

     その工場建設に投入する費用だけで4,500-5,000億円と言い、さらに現
    在の工場(第1棟)も能力増強を行うとのことです。

     *上記の金額は、工事費、設備投資費も含めた数字だと思います。


     ● ワールドフラクサスは成功するか

     今年の3月、広島を皮切りにオープンした、ワールドのフラクサスは成
    功するのでしょうか。

     ずいぶんと豪華なつくりのようですが、その商品群を含めて現地見学の
    機会を得ればよいのですが、果たしてそうした時間が取れるでしょうか。

     ● マツダ ベリーサの評価は如何

     この6月28日、マツダはこの新車ベリーサにおいて、どのようなメッセー
    ジを発しているのでしょうか。

     なんといっても、このコマーシャルリンクに、首都圏の美術館が入って
    いることです。

     アーバンスタイルというところでしょうが、横浜美術館までも入ってい
    ますが、町田市国際版画美術館はリンクされていません。町田市あたりは
    対象外ということでしょう。

     唯一、大阪ではATCミュージアムが入っています。東京に徹したわけ
    ではなさそうです。

     それにしても、このヤフーのトップページに期間限定で配置された、
    マツダ ベリーサのHP構成のすごさには驚かされます。
    http://promotion.yahoo.co.jp/verisa/top/index.html

    (3)予定と案内。
    明日は一般質問の4目目(最後の日)
     
     明日15日は、熊沢あやり議員と吉田が続いて登場します。氏名の前の
    数字は、一般質問のトータル順です。

    22 高嶋 均
    1.公民館障がい者青年学級の事業運営について
    2.公共施設の在り方について
    3.携帯電話の中継基地局(電波塔)の影響について

    23 大西宣也
    1.交通安全の観点から本庁舎駐車場2階建て方式の早期導入を
    2.体育館の利用料金及び各支所等の冷暖房使用の基準について
    3.市の作成する報告書、基本計画書等にかかった費用を末尾に明記すべき
    4.卒業式における西暦使用は何を基準にしているのか

    24 佐藤伸一郎
    1.尾根緑道の整備計画について
    2.小山ヶ丘小学校の周辺環境と今後の整備について

    25 吉田つとむ
    1.市長交際費について
    2.町田市のキャッチコピーについて
    3.町田市の広報に掲載された記事について

    26 熊沢あやり
    1.成年後見制度について
    2.乳がん・子宮がん検診について
    3.家庭教育と学校教育の連携について

    27 石井恵子
    1.NPOについて
    2.非核平和都市について
    3.説明責任について

    28 佐藤常雄
    1.文化芸術振興策について
    2.やよい地区水路整備について

    以上の7名が、午前10時より質問を行います。

    ---------------------------------------------------------------
    URL http://j-expert.com/ <本人が記事更新中>
    <掲示版あり>http://j-expert.cn1.jp/yybbs/yybbs.cgi
    Mail; master@j-expert.com <ご意見、ご感想はこちらです>
    メールマガジンの登録・解除 
    メールマガジンID 0000063930
    『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/
    編集 吉田つとむ
    ---------------------------------------------------------------
         まぐまぐ申込   リスト一覧  メルマガバックナンバー一覧  HPメニューページ  吉田つとむHP全体