2015.08.05 稲葉 千岬 第1回インターンレポート
町田市議会議員 吉田つとむ 研修生 第36期研修生 稲葉 千岬 昭和女子大学2年生 ≪本日の研修内容と感想≫ 今回のインターンシップでは市議会に関する資料をいただき、町田市議会の概要について学びました。その中で私が興味を持ったことは町田市が市民に開かれた議会として、東京都内で1位に選ばれたということです。これは早稲田大学マニフェスト研究所が、全国の都道府県および市区町村の1053議会を対象に行った議会改革度調査によるものです。町田市議会がこの調査で都内1位を取れた大きな理由は2つあります。1つ目は本会議・委員会をネット中継で放映したり親子傍聴室を設けたりということをすることで、市民に身近な議会であることが認められたことです。2つ目はインターネットを使い議案や請願本文を公開することで、市民に分かりやすい市議会であることが認められた、ということが挙げられます。私は町田市民ですが、実際に町田市議会が開かれた議会だということは知りませんでした。この調査結果を生かす為にも、いっそう興味を持って足を運ぶべきだと感じました。また他の市区町村の議会と比べて、さらに町田市議会が開かれた議会になるにはどのようにすべきか、ということを考えるのも良いと思いました。 また、今回吉田議員に質問する機会をいただきました。私は最も関心のある“国際化”に関連して、「なぜ近くの横浜市では国際交流が進んでいるのに、町田市では進んでいないのか。町田市が国際交流を盛んにする方法は。」ということを質問しました。これに対して吉田議員から、「横浜市の場合は港などを通じ交流する文化があるが、町田市にはこのような文化がなく交流が少ない。町田市の際交流を盛んにする方法として、横浜市とタイアップするか、横浜市と違った方法を取るか、などということが挙げられるがその結論はまだ出ていない。」という回答をいただきました。私はグローバル化する世界に合わせて身近に異文化を体験することができる機会が必要だと考えるので、“町田市の国際化”を進めてほしいと感じました。 |