4期連続TOP当選 吉田つとむとは?

過去各種選挙に15回立候補し、8勝7敗する。直近の令和4年の市議選に出て勝利し、4期連続トップ当選。個別対応形式のインターンシップが好評で若者育成を図る。自民党を排除された後、現在まで完全無所属、支持政党なし。6期目に議長も務めて改選し、7期目に町田市議選史上最高票を獲得。さらに、8期目は7期目を上回る史上最高票9206票を達成。議会内では「無所属」に参画。ユーチューブ「発見動画チャンネル」を運営。零細企業営業マンを務め、政治経験が長い。ネット関係の著作、講演もある。

ビジュアルサイト

建設常任委員会、決算質疑2020.9.12記載

市政の動向と議会発言・態度・視察
質疑中の吉田つとむ

 

 昨日は、町田市議会建設常任委員会が開催され、請願、条例案、予算案、決算の各事項を審査しました。請願については、記載した通りです。以下には、審査順に、掲載しました。残りは、9月14日に続きます。また、その内容は、事前の発言をする予定の項目に関するメモです。この日は、インターン生が議会図書室で傍聴しました

対コロナで傍聴席が使えず、議会図書室で傍聴者は傍聴する

 環境資源部 決算質疑事項 建設常任委員会 環境資源部

評価シート382 環境
 東京たま広域 負担金減少の理由 微細な変化と見てよいか
 *減少傾向にあるのか
 *持ち込み量と基礎的負担金の関係はどうなっているか

多摩ニュータウン 負担金増加の理由 微細な変化と見てよいか(質疑せず)
 *変化の特徴はなにか
 *収集エリアの変更が決定したが、この決算に関係する内容はどなっているか

 383収集袋代の増加 
 *整備基金の使途はどうなっているか 
 *プラスティック資源化施設の環境、作業従事者の安全などの配慮は?
 基金の使途(新規設備、大型更新設備に使用)
 ●安全面などの追加設備にも基金の使途を適用拡大されたい

84 385水素エネルギーイベント参加人数 
 *減少の理由
   庁用車の利用はどうか(所管の範囲で答えられたい)
    固定資産の減価償却は燃料電池車では、他と同様か
    燃料電池車の普及はどのていどか、ステーションの現状

 385電気自動車充電
  これは、リサイクルセンターのものか
 ○数か所ある

 386 (すずかけ台)駅のタバコのポイ捨て禁止の看板が、一時放置されていたが、
 現在はそれも見当たらない。 
 歩きたばこ禁止のエリアの表示の徹底
 ポイ捨て禁止の看板の整理
 ●歩行喫煙禁止の表示、及びポイ捨て禁止看板の表示の管理徹底

 388 熱回収施設
  *建設の進展状況 
  資源ごみ処理施設
  *施設の場所と、資源化の種類
    プラ ビン・缶類
  *目標年次と対応して、事業は進展しているか
   特に、遅れている点はないか
   相原
   上小山田
 ●目標に遅れず、建設計画を進めてもらいたい

 390 392
 ごみの焼却量と発電による電力売却量は対比するものか
   2018年度の電力売却量が大幅に減少している。今年は戻っている
   単年度の特徴で、原因はどのように考えるべきか
 ● 他の議員の質疑があり、発言に入れず
 ○ 時間で単価が異なる 
 ○ 施設の電力に使用し、残りを売電する

 391 392
  物品売り払い収入の減少の状況
  内容の内訳は?
  主要には、古紙の海外向け販売出荷とみるべきか
  プラスチックの場合は、中間処理したものは、その出荷を販売と見てよいか
 ○委託先に支払いが発生するが、出荷品が良品の場合、戻り金が生じる

 392
 原子力損害賠償金とはどのようなものか
 ○処理した剪定枝の放射性物質の測定費用
 ○焼却灰の放射性物質の測定費用
 ○東電が負担する

 396 剪定枝事業
  減少の課題
  たい肥は余っているのか
  *そのまま、使用にたえるものか
  ○最終的に農協が引き取り
  ○たい肥にあうように処理して、使用する

  398
 プラ、紙、瓶・缶類の資源物の集積所に、アパート敷地やゴミ箱を使用する例はどれくらいあるか
 個人宅の収集より、はるかに効率的収集ができるのだから、「分別の看板」やネットは、行政が、積極的にサービスしてよいのではないか
 地域の自治会が、勝手に行政収集ではなく、町内会集積所にしていた例があるが、行政が指導したものか
 ○個別収集の開始時に、資源化廃棄物の収集所は整理されず

質疑中の深沢ひろふみ議員(副委員長)です

 都市づくり部 決算質疑事項 建設常任委員会 都市づくり部

評価シート 426

 多摩都市モノレール積立金
 ●遅滞なく、積み立てを図られたい

 427 グラフ  予定通りの積立金額の上乗せか?
 東京都の対応はどなっているか

 多摩都市モノレール 
  進捗率(用地取得)
  路線確定

430
 431 コミュニティーバス グラク
   路線は拡大しているが、利用客数はどうか
   課題はどうか
  市が考える策、433では、拡充が難しいのではないか
   福祉バスで観光客の乗車が可能と聞くが、例はどうか(この質疑は外す、所管部以外のため、質疑に入れず)

438 住宅課
  市営住宅の入居基準
  所得制限   制限を超した場合、退去の例はあるか
 財産は関係するか
 ●入居基準の厳格化を図られたい

 駐車場の利用状況
 ●空きスペースの利用を図らたい
  *都営住宅では、外部に貸し出しが行われているという説明がある

 緊急輸送道路沿道建築物耐震化促進事業

  一般の住宅耐震化事業と比べ、実績率が低い理由
  ○一般住宅では、新築も含まれて、回収率が高くなっている

   課題解決の欄にある、4棟を終えれば大半の課題が解決するか

442

 建築審査で、町田市分と民間分の比率は
 ○大半が民間に出されている
 ○相談、書類の整理があり、行政の職務は継続している

 耐震基準で設計と建物が異なる例は出ているか
 ○最近では、杭の設計で問題が発生した例がある

 444

 芹ヶ谷公園駐車場の料金徴収機の屋根が、他の施設、総合体育館などと比べ、低すぎないか
    当初、その一部に、簡単に壊れそうな表示看板があったが、今は無いが、管理者側で外したのか、また、壊れたのか。(この部分は、質疑から
    外す)

    トラブルの際に、管理会社への連絡ボタンがあるが、全く電話に出ないことがあった。
    管理会社の人手対応に手抜きがある。
    ●芹ヶ谷公園駐車場の料金徴収機の管理会社は、連絡が必要な時にもインターホンの対応が無く、改善を図られたい

 公益的活動団体
  *町田市が補助金などを支出しているのか
   団体によって異なるのか
   支出する団体は、どのようなものがあって、どれくらい支出しているか
   これは、公園管理に限ったことか?
    指定管理との関係は?
  ○場所や団体で異なる

449 

 小野路グランドの利用減少 →対野球、ラクビー
   収入額は  
  ●多岐なスポーツ団体に広報し、利用者を拡充されたい

<野津田、小野路 大型映像装置>*他に質疑者があり、尋ねず
 収入、支出 費用対効果 建設費
 *他に質疑者があり、尋ねず
 *陸上競技場の改修(スタンド、照明、映像装置など)に総額94億支出

 ●印は、決算認定において、意見提出を見込む内容
 #建設常任委員会,#決算認定,#請願審査,#質疑,#環境資源部,#都市づくり部,#多摩都市モノレール,#町田市議会議員,#吉田つとむ,ゴミ袋,
吉田つとむHP町田市議会議員 吉田つとむのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました