清渓セミナーの講義、参加出席は、市議会の政務調査研修として扱いました。そのために、正規の視察報告書を提出しました。いくつかの項目で特記すべき記事を書く予定ですが、まずは、下記のものを作成しました。明石市長の泉房穂 氏は全国的に注目される先進的な施策を展開されています。
調査事項 1 「少子化対策~自治体からの検証・提言」講師:泉房穂 氏(明石市長)
今回は、町田市議会 保守の会の吉田つとむの個人視察で、2020.10.21-22の間で参加した、第25回清渓セミナーの講義を聴きました 。以下は、その視察報告書です。特記すべきものを個別に記載し、リンクを貼ります。
また、この清渓セミナーには、元インターン生だった、中里叶夢さん(玉川大学3年生)が参加、進行の手伝いもしてくれましたが、研修レポートを提出してくれました。私とは全く異なった内容に注目している点が頼もしく思います。
2020.10.21 インターン体験記 中里叶夢(大学3年生)第11-1回レポート

私も順次、記載しますが、彼もまだ、他にも記載したいと言っていました。中里君の着眼点にもご注目下さい。
#清渓セミナー,#参加出席,#政務調査研修,#視察報告書,#明石市長,#泉房穂氏,#元インターン生,#町田市議会議員,#吉田つとむ,#研修レポート,
吉田つとむHP町田市議会議員 吉田つとむのブログ
コメント
[…] インターン生の中里叶夢さん(第44期生)は、清渓セミナー(10.21-22)の前日の講演で聴き、同じ泉房穂 氏(明石市長)の講義に関して、私とは全く異なる部分に注目してレポートを書いています。視察報告書とインターン体験記と同一記事をアップ2020.10.27 リンク記事を見て、ご比較下さい。 […]