4期連続TOP当選 吉田つとむとは?

過去各種選挙に15回立候補し、8勝7敗する。直近の令和4年の市議選に出て勝利し、4期連続トップ当選。個別対応形式のインターンシップが好評で若者育成を図る。自民党を排除された後、現在まで完全無所属、支持政党なし。6期目に議長も務めて改選し、7期目に町田市議選史上最高票を獲得。さらに、8期目は7期目を上回る史上最高票9206票を達成。議会内では「無所属」に参画。ユーチューブ「発見動画チャンネル」を運営。零細企業営業マンを務め、政治経験が長い。ネット関係の著作、講演もある。

ビジュアルサイト

小学校のいじめで自殺者が発生していたことについて2021.9.15

市政の動向と議会発言・態度・視察

 

 町田市立小学校の6年女子児童が昨年11月、いじめを受けたという内容の遺書を残し自殺した問題で、両親が文科省に調査の徹底を求め、萩生田大臣も事態の究明を当たる立場で、文科省が東京都や町田市を指導することが示されています。理由は、両親が学校や教育委員会の対応に納得がいかず、公正・中立な調査を求めた次第と見られます。
 いじめの方法は、行政が全員に配布したタブレットのチャット機能を使ったもので、「うざい」「きもい」という用語が登場していたというものです。事件が起きた小学校は、国が推進する「GIGAスクール構想」で、全国に先駆けて端末機を配布したICT推進校(特定されている)だとされています。いわゆる先進校と見なされる立場で、校長先生がその先陣を切っていたもので、当然、町田市がそれを推進してバックアップした関係です。
 当初、児童のIDは出席番号、パスワードは全員「123456789」という単純化されたもので、多数が同時に個人情報の秘匿性が高い関係では、通常はありえないものでした。
 いじめの事案では、親御さんから相談されて、議員がその解消のために働くことがあります。私も市議の時に、程度の差こそあるでしょうが、何度も相談されたり、学校から聞き取りをしたり、教育委員会と協議をする機会がありました。経験上、私たちは被害者側のプライバシー確保を最優先に、児童・生徒さんの育成に付き合ってきています。
 #いじめ,#タブレット,#ICT推進校,#端末機,#町田市立小学校,#遺書,#萩生田文科大臣,#バックアップ,#吉田つとむ,プライバシー確保,
吉田つとむHP         都議会議員候補(落選)吉田つとむのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました