4期連続TOP当選 吉田つとむとは?

過去各種選挙に15回立候補し、8勝7敗する。直近の令和4年の市議選に出て勝利し、4期連続トップ当選。個別対応形式のインターンシップが好評で若者育成を図る。自民党を排除された後、現在まで完全無所属、支持政党なし。6期目に議長も務めて改選し、7期目に町田市議選史上最高票を獲得。さらに、8期目は7期目を上回る史上最高票9206票を達成。議会内では「無所属」に参画。ユーチューブ「発見動画チャンネル」を運営。零細企業営業マンを務め、政治経験が長い。ネット関係の著作、講演もある。

ビジュアルサイト

続報:ロシア、製鉄所を制圧2022.5.21

政治問題
神社をたびたび参拝し、心を落ち着ける

 読売新聞は、今日の夕刊で、<ウクライナ 露「製鉄所を制圧」マウリポリ支配強化へ>と言うトップ記事を掲載している。記者名が入り、【キーウ=上地洋実】とあり、ロシア国防省が発表した内容で、ショイグ国防相がプーチン大統領に「製鉄所とマウリポリをウクライナの兵士から完全に開放した」という報告内容を伝えている。*おそらく、ロシア国防相の報告は、「ネオナチのアゾフ連隊から製鉄所とマウリポリを完全に開放した」と言うものであったでしょう。この部分は、読売新聞による読み替えだと思わざるを得ない。

 【キーウ=上地洋実】名による記事は、大半、メディアとしての主体性が極めて薄く、ウクライナ側の動向がかかれており、とりわけ、ゼレンスキー大統領によるウクライナ兵の退避に関する記述や、東部戦線の経過記事となっている。以下の記事と対比していただきたい。

 ロシア軍による、マリウポリの製鉄所「完全制圧」とアゾフ大隊幹部連行の報道2022.5.21オンライン記事(21日4:12配信)

 読売新聞の情報収集の偏りが、ロシアの動向を過少に評価する事例となったものでしょう。その点、毎日新聞は、【パリ久野華代】と署名記事になっており、記事の主体が欧州の通信社になっているのだろう。同じような経過に見えるが、ウクライナ側が主導権を取っているとは若干見えにくい記述となっている。ただし、ここでも、現地部隊の投降経過が、「退避」としての文字になっている。日本軍では、後退を「転進」と呼ぶのかも知れないが、今回は、ウクライナとロシアの同意ない中で、現地守備隊の崩壊が始まり、五月雨のようなウクライナ兵士の投降が行われたのだろう。

 今回のマウリポリ市のアゾフスタリ製鉄所の攻防戦における、ウクライナ軍の五月雨投降は、ウクライナによる「退避」でなく、ロシア軍による突入制圧戦術から兵糧攻め作戦の徹底に転換したことによる、長期戦方式(再三、投降を呼びかける)にアゾフスタリ製鉄所籠城守備隊が耐えきらず、内部崩壊をしたというものであろう。
 #マウリポリ市,#アゾフスタリ製鉄所,#籠城守備隊,#内部崩壊,#ウクライナ軍の五月雨投降,#投降を呼びかける,#ネオナチ,#アゾフ連隊,#ゼレンスキー大統領,#吉田つとむ,
 吉田つとむHP         町田市議会議員 吉田つとむのブログ

コメント

  1. […] セベロドネツクの籠城作戦は間違い、またもウ軍の膨大な将兵がロ・親ロ軍勢力に捕捉される重大な失敗を生むだろう2022.6.14ウクライナ東部セベロドネツクの攻防戦とロシアの大量捕虜(人質確保)の可能性について2022.6.11続報:ロシア、製鉄所を制圧2022.5.21ロシア軍による、マリウポリの製鉄所「完全制圧」とアゾフ大隊幹部連行の報道2022.5.21オンライン記事(21日4:12配信) […]

タイトルとURLをコピーしました