昨日は、町田市観光コンベンション協会(清水行雄会長)の総会に遅れて出席、採決で拍手をして懇親会2023.05.27を書きました。昨日は町田市民ホールで別の会合があり、そちらは懇親会の冒頭で中座し、移動してレンブラントホテルで開催された、この会合に参加したものです。

町田市観光コンベンション協会は、町田市が観光行政に力を入れて取り組み時期からスタートしたもので、今日まで、その成果が十分に発揮されていないことは市長も承知のことですが、関東圏には知名度が出ているという評価の話でした。


私はこの会の創設以来個人で参加するものですが、町田市の経済人が観光や観光促進事業をどのように考えているか、絶え間なく見聞きすることが目的の一つで、会議で発言するために参加しているわけではなく、これまで議案質疑や賛否の意見を述べたことは無いものです。
懇親会はオープンで実施されました。来賓の挨拶が続き、ブュッフェ形式で行われした。
そのほか、公益財団法人東京観光財団「東京観光産業ワンストップ支援センター メニュー紹介」というコーナーがありました。それぞれ観光関連の事業補助を行っているのですが、「インバウンド対応力強化支援補助金」、「外国人旅行受入に係る経営力向上支援事業補助金」、「アドバイザーを活用した観光事業者支援事業」などの紹介、説明を受けました。事業の種類を見ると、東京都はお金が余って仕方がないのだと考えるところです。こうした組織にどれだけの人が天下りしているのでしょうか。ふと、思った次第です。多数の地方自治体の場合、こうした資金を捻出するのは大変なものでしょう。
懇親会では、参加企業、団体が提供した商品の抽選会がありました。私は昨年に続いて外れましたが、今回は全部の参加者に行き渡るように、外れの人に手を上げてくださいと言う趣向があり、全部の人に渡す準備がされていました。誰かが、気をまわしたのでしょう。JA町田の提供品を抱えて帰りました。
なお、この頃、町田市では短銃を使った殺人事件が起こっていました。そのレンブラントホテルを出たことには詳細が分かっておらず、情報が大きな事件があったという範囲でした。ホテルから、JR町田駅ターミナル改札口に向かう道が警察で封鎖をされていました。吉田つとむ発見動画チャンネル 行事を終えてレンブラントホテルを出ると、JR町田駅ターミナル側で大きな事件が起きていると言う2023.05.26
#町田市観光コンベンション協会,#レンブラントホテル,#総会と懇親会,#発砲殺人事件,#JR町田駅,#吉田つとむ発見動画チャンネル,#公益財団法人東京観光財団,#東京観光産業ワンストップ支援センター,#町田市議会議員,#吉田つとむ,
吉田つとむHP 町田市議会議員 吉田つとむのブログ
コメント