鶴川団地秋祭りが 9/30(土)~10/1(日)12:00~20:00の間; 町田市の鶴川団地センター名店街広場(鶴川6-7街区)で盛大に開催、また予定です。土曜日は大変にぎわっていました。本日も大勢の人が集まるでしょう。私は、盆踊りがあることことで、盆踊り仲間の人にも声をかけ、電車とバスを乗り継ぎ、現地に駆け付けました。


現地に到着すると、両側に団地棟とその1階に商店街が並び、その間の広場がお祭り会場でした。屋台が並び、人がひしめく程の集まりでした。予定時間と異なり、太鼓の演奏が続いていました。後で聞くところによると、トラブルがあって30分ほどの遅れが生じていたとのことですが、結果的に盆踊りが1時間の踊りになりました。私は変わらずに、全曲踊りに励みました。お誘いした皆さんも全曲を踊っていました。なお、太鼓は、「鼓たぬき会」と皆さんが叩いてくれました。

曲目は、定番の炭坑節、東京音頭、町田音頭、さらに平成音頭があり、子どもさん向けには、ドラえもん音頭、ダンシングオールナイトがかかりました。もちろん、これくらいは全曲を踊ることが可能です。

この会場ではいわゆる盆踊りの世代だけに出なく、小学生(一部幼児)や中高生などが多数参加し、お祭りの雰囲気を構成していました。私たち有志の参加も意義があったと理解しています。

同業では、会場内で地域の渡辺さとし議員、加藤真彦議員が主催者人で運営を支える側で頑張っている姿を見かけました。また、鶴川団地秋祭りのプログラムに、盆踊りが入っていること、その開催時間については、岩瀬和子副議長より、主催者に確認していただきました。ネットを見ても、お祭りの内容がわからず、困っていましたが、詳細を聞き、ありがたいことでした。
#鶴川団地秋祭り,#鶴川団地センター名店街広場,#盆踊り大会,#全曲踊り,#炭坑節,#東京音頭,#町田音頭,#ダンシングオールナイト,#町田市議会議員,#吉田つとむ,
吉田つとむHP 町田市議会議員 吉田つとむのブログ
コメント