相模原市議会との議員交流で、町田市バイオエネルギーセンターを視察訪問2023.11.16その後は、懇親会でした。神奈川県相模原市は経済圏は町田市とほぼ一体の都市圏を形成していますが、規模時にも格的にも政令指定都市となっている大都市です。コロナで非開催でしたが、久しぶりに開催でした。隔年で開催市を変えており、今年は町田市になったものです。


町田市議会戸塚議長、相模原市議会古内議長


発電設備


今年は町田市のバイオエネルギーセンターを視察訪問しました。旧来のごみ処理施設のイメージを一新するもので、燃やすごみの中で比較的に重たいもの(生ごみ)を取り出し、発酵菌を使い、メタンガス化してバイオエネルギー化(発電)する施設を併設した施設となっています。東日本では初めて、また、規模的には過去最大の施設となっており、各自治体にも注目される施設になっています。

この施設が直接の原因ではないものですが、施設内の廃棄物の収集ピットで大規模火災が発生するなどして、新たな課題も発生しています。収集車両の火災も続き、リチウムイオン電池などを始めとした市民のごみ出しにきちんとして分別が求められるものです。

壁面などがすすけたままになっています。
なお、隣接した場所にあった旧来のごみ処理施設は、すでに解体撤去され、現在では、以前の杭を掘り起こしている段階でした。初めて、解体後の姿を見せていただきました。

#相模原市議会との議員交流,#町田市バイオエネルギーセンター,#視察訪問,#一体の経済圏,#ごみ処理施設,#発酵菌,#メタンガス化,#リチウムイオン電池,#町田市議会議員,#吉田つとむ,
吉田つとむHP 町田市議会議員 吉田つとむのブログ
コメント