大阪府四条畷市の市長・市議補欠選挙は2024年12月15日~21日に実施され、22日が投開票となりました。市長・市議選にはそれぞれ以下の2名が名乗りを上げ、真摯な戦いを演じました。その方々に敬意を表したいと思います。現地の投開票所に出向き、取材をしたものです。

投票所入り口、電子投票選挙の説明用タブレットが置いてありました。元インターン生で大阪の企業で働く中里叶夢さんが来てくれました。卒業後初めて対面し、元気に仕事をしていることがうれしい思いでした。
四条畷市長選候補者 ◎が当選者
◎ぜにや 翔vs渡辺 ゆたか
四条畷市議補選候補者 ◎が当選者
ささべ 季湖vs◎大原 よしたけ
選挙の投開票というのは、複数の候補者が競って初めて成り立つもので、この選挙でいずれか一方の方のみしか立候補しておられなければ、無投票当選となり、今回の電子投票選挙自体が未実施となっていたわけです。

この四条畷市の電子投票選挙の実施を推進したのは、現職四条畷市長の東修平氏(2期で引退表明!)とそれを支持した議会の皆さん、選管の皆さん、さらには幅広い市民の皆さんの理解で成立したものです。これまで電子投票実施の10自治体の初選挙をすべて見てきた電子投票選挙マニアとして、四条畷市民の皆様に感謝の思いを表明いたします。(続く)
#8年ぶりの電子投票選挙,#大阪府四条畷市長選挙,#四条畷市議会議員補欠選挙,#市長選候補者,#現職四条畷市長の東修平氏,#四条畷市立市民総合体育館,#投開票所,#町田市議会議員,#吉田つとむ,
吉田つとむHP 町田市議会議員 吉田つとむのブログ
コメント