モラロジーと言う団体の会合に参加し、分科会をやっている中で、「夫婦間で、相手の名前を呼び「さん」をつけるという話が出て、やっていないのは自分だけであることがわかる2025.03.23というものでした。
昔は、「おい」、「あれ」、「これ」と言う言葉で夫婦間の会話としていたものですが、最近ではそこまでいかなくとも、用件だけを伝えて、相手がやってくれると言うのは、いかがなものかという次第でした。
朝は、「しずかさん おはようございます」に始まり、なにか、お願いことか、尋ね事があると、「しずかさん 〇〇〇はしてもらえませんか」、「しずかさん 〇〇〇はどうなったでしょう」、「しずかさん 〇〇〇は私がしましょう」というものではないでしょうか。妻は「しずか」というのが名前で、相手にさん付けをする」
#夫婦間,#相手の呼び名,#「さんを」つける,#モラロジー,#おい,#あれ,#これ,#町田市議会議員,#吉田つとむ,
吉田つとむHP 町田市議会議員 吉田つとむのブログ
コメント