4期連続TOP当選 吉田つとむとは?

過去各種選挙に15回立候補し、8勝7敗する。直近の令和4年の市議選に出て勝利し、4期連続トップ当選。個別対応形式のインターンシップが好評で若者育成を図る。自民党を排除された後、現在まで完全無所属、支持政党なし。6期目に議長も務めて改選し、7期目に町田市議選史上最高票を獲得。さらに、8期目は7期目を上回る史上最高票9206票を達成。議会内では「無所属」に参画。ユーチューブ「発見動画チャンネル」を運営。零細企業営業マンを務め、政治経験が長い。ネット関係の著作、講演もある。

ビジュアルサイト

JR横浜線相原駅周辺を少しの時間だけ、散策しました2025.06.18記

生活一般

 昨日は、JR横浜線相原駅周辺を少しの時間だけ、散策しました2025.06.18記
 特徴として、まだこの周辺は農地(生産緑地の畑)があることで、住宅地と隣接しています。

ただし、駅近い場所ですので、隣の橋本駅にリニア中央新幹線駅ができれば、このあたりの状況は一変するでしょう。橋本駅は、そのJR横浜線の主要駅の一つであり、京王相模原線の終点駅でもあります。また、JR線で単線ですが、相模線という路線も終点になっており、東海道線につながってもいる場所です。リニア中央新幹線駅は品川駅が起点で、次の駅が橋本駅になりますが、周囲に15分程度のところに、JR八王子駅、町田駅、リニア中央新幹線駅、京王線多摩センター駅があり、いざ、開通すれば、人口200万人が利用する高速鉄道駅になるでしょう。もっとも、この相原駅は一つ隣であり、どうした様相を持つかは誰も予測できないところではあるでしょう。

 昔から知っているパン屋さんに立ち寄るつもりでしたが、夕方が遅すぎたようで閉店していました。もっとも、この日は定休日であった可能性もあります。相原駅の西側は飲食店が少なく、また、スーパーなども少ない場所です。

わずかに、諏訪神社前に、ハッピーストアーというレトロ感たっぷりのスーパーがあり、この日はパンを買い、その店用ベンチで食べました。
 ゆっくりした後に、盆踊りの練習に参加した次第です。
 会場は由緒ある丸山公会堂でした。

 この丸山公会堂のことについては、別の機会に記載したい。
 #JR横浜線相原駅周辺,#散策しました,#町田都市計画生産緑地地区,#橋本駅,#パンの木,#ハッピーストアー,#諏訪神社,#丸山公会堂,#町田市議会議員,#吉田つとむ,
吉田つとむHP       町田市議会議員 吉田つとむのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました