市政の動向と議会発言・態度・視察学校給食費の無償化の動向と町田市の在り方について2023.03.22 子育て育成事業の推進や、保護者負担の軽減の観点から、学校給食費の無償化が新たな教育施策として、個別自治体が導入する例が出てきました。当初は、地方の子育てや教育を、行政目標の目玉にした自治体で行われてきましたが、昨今では、財政的に豊かな...2023.03.22市政の動向と議会発言・態度・視察町田市・東京都・日本
市政の動向と議会発言・態度・視察①政治家の成人式出席(町田市は無し)と、②市長がビデオメッセージで登場の話!?について2023.01.09 政治家の成人式出席(町田市は無し)の様子について2023.01.09を書きました。 町田市は、成人式とは呼ばず、「二十祭まちだ」と称しています。町田市の説明では、「二十祭まちだ」とは、町田市成人式および新成人応援イベントの総称です。 ...2023.01.09市政の動向と議会発言・態度・視察
市政の動向と議会発言・態度・視察現職の石阪市長が5期目の出馬表明をしたと言う2021.11.14 先週の金曜日、つまり11月12日に聞いたことですが、元職員よりたまたま、「石阪市長の5期目の出馬表明」ということでした。私が驚くことはなく、しばらく前から、「また出たいのではないか、続投したいのではないか」と感じていました。それは、石阪...2021.11.14市政の動向と議会発言・態度・視察
政治問題生産年齢人口論の崩壊と法趣旨違反2021.4.6 私は、以前から、「生産年齢人口」(15歳から65歳未満)論は、ナンセンスだと議会で何度も主張しています。町田市は市長が73歳に達しており、もうすぐ74歳になり、ますます、仕事にお盛んですが、役人が生産年齢人口という言葉を使って、働く人の...2021.04.06政治問題
市政の動向と議会発言・態度・視察ま ち だ パ パ マ マ 給 食 ク ロ ス ト ー ー ク !!に参加しました2020.12.12 本日、呼びかけがあり、「ま ち だ パ パ マ マ 給 食 ク ロ ス ト ー ー ク !!」と言うものに参加しました。町田市の《町田市市民協働フェスティバル「まちカフェ!」10DAYS内イベント》の一環で実施されれたもので、担当の市職...2020.12.12市政の動向と議会発言・態度・視察
市政の動向と議会発言・態度・視察政務活動費の裁判で補助参加人に決定 2020.10.28アップ 町田市議会の政務活動費支出に関して、住民訴訟があり、町田市長宛に裁判が行われています。そもそも政務活動費は、法律や条例などで定めるものであり、議会では公開した会議の議論においてその使途も厳格に規定しています。さらに、時代状況に...2020.10.27市政の動向と議会発言・態度・視察