4期連続TOP当選 吉田つとむとは?

過去各種選挙に15回立候補し、8勝7敗する。直近の令和4年の市議選に出て勝利し、4期連続トップ当選。個別対応形式のインターンシップが好評で若者育成を図る。自民党を排除された後、現在まで完全無所属、支持政党なし。6期目に議長も務めて改選し、7期目に町田市議選史上最高票を獲得。さらに、8期目は7期目を上回る史上最高票9206票を達成。議会内では「無所属」に参画。ユーチューブ「発見動画チャンネル」を運営。零細企業営業マンを務め、政治経験が長い。ネット関係の著作、講演もある。

ビジュアルサイト

インターン

インターン

2025.04.15 吉田つとむ市議会報告4月総括号、及び2025年4月後半号を発行しました。

 相次いで、市議会報告を発行しました。記事名は、「2025.04.15 吉田つとむ市議会報告4月総括号、及び2025年4月後半号を発行しました。」としました。 総括記事と後半号の重複記事は無く、総括記事の大半は、この時期に発行するためのオ...
インターン

吉田つとむインターンシップ2025年夏募集:参加実績は昭和女子ダントツ、3位のフェリス女学院に東大が並ぶ、昨年は国公立が比率大2025.04.08

 吉田つとむインターンシップ2025年夏募集要項をPDFファイルで発表しました。:これまでの参加実績は昭和女子大学がダントツ、2位には中央大学が入っていますが、この間には応募者がありません。次いで、3位はフェリス女学院大学でしたが、第55...
インターン

パワーポイントで作成したインターン体験記総集編の提出を受け、アップ2025.04.01

 第55期インターンシップ生の森田瑛斗さんは、春休みに14回の研修を組み、それぞれの回の参加レポートを書きました。さらにその総集編として、パワーポイント作品を作成してくれました。それぞれの記事と対応したリンクさせています。 ...
インターン

インターン体験記を2本同時にアップ(消防署と救急車隊、町田予防衛生研究所を訪問)2025.03.29記

 吉田つとむインターン体験記を2本同時にアップしました。 2025.03.26-2 インターン体験記14回 森田瑛斗(東京大学医学部6年生) 2025.03.26-1 インターン体験記13回 森田瑛斗(東京大学医学部6年生) ...
インターン

インターン体験記を2本(議会傍聴、日経新聞編集委員と面談)をアップ2025.03.26

 新着のインターン体験記を2本(議会傍聴、日経新聞編集委員と面談)をアップしました。2025.03.26 記事は、以下のものです。 2025.03.19 インターン体験記12回 森田瑛斗(東京大学医学部6年生) 2025.03...
インターン

インターン体験記(お茶会、レクレーション大会参加)2本をアップ2025.02.24

 インターン体験記(お茶会、レクレーション大会参加)2本をアップ2025.02.24しました。2025.02.17 インターン体験記第7回 森田瑛斗(東京大学医学部6年生) 2025.02.16 インターン体験記第6回 森田瑛斗(東...
インターン

インターン体験記(2日分3本アップ)有名な心臓外科医の南淵先生と面談、保健所訪問2025.02.21

 インターン体験記、2日分3本をアップしました。有名な心臓外科医の南淵先生と面談しました。町田市保健所訪問しました2025.02.21以下は、その記事のリンクです。2025.02.14 インターン体験記第5回-2 森田英斗(東京大学医学部...
インターン

新着インターン体験記(町田市民病院)をアップ2025.02.11

 昨日の日程で、新着インターン体験記(町田市民病院)をアップ2025.02.11しました。 2025.02.10 インター体験記第2回 森田瑛斗(東京大学医学部6年生)  今回の第55期生は医学部学生で最終年度の6年生です。前日の2月9日...
インターン

無所属会派 吉田つとむ市議会報告2024年12月総集号20241213

 無所属会派 吉田つとむ市議会報告2024年12月総集号20241213を発行しました。今回は政務活動費を半額使い、発行するものです。なお、通常のナンバーがついているものは公費負担なしで発行しています。 議会の政務活動費使途基準の変更を期...
インターン

弾丸のスピードで福岡往復をした後、昭和女子大学の産学交流報告会に出席参加20241118

 弾丸のスピードで福岡往復をした後、昭和女子大学の産学交流報告会(キャンパス内で開催)に出席参加しました20241118 昭和女子大学の産学交流報告会は、大学と学生と関係企業(私は企業と同レベルで昭和女子大学のインターンシップ事業にかかわ...
タイトルとURLをコピーしました