活動報告餅つき大会で張り切りました。晴見台自治会行事2023.12.02 4年ぶりに開催された晴見台自治会餅つき大会で張り切りました。2023.12.02 子どもさんが大勢集まりました。餅つきにもそれらの子どもさんも加わりました。また、今年は中学生クラスや中堅どころも多く集まりました。私も高齢者の部類ですが、...2023.12.02活動報告
活動報告一般質問:「歩道路面の新設・改修工事材料について」について2023.11.28 町田市議会2023年第4定例会の一般質問テーマに、「歩道路面の新設・改修工事材料について」をあげています。2023.11.28 歩道路面で自由通路などでタイルが張られていますが、雨が降った時などとても滑りやすい状態になっ...2023.11.28活動報告
活動報告慶応大大学祭②:足りる部分(動画で反映)と不足の部分を区分けして点数評価75点としました。2023.11.27記載 この記事は、慶応大学大学祭①:三田祭と言い、ゼミの発表体制は優れている。2023.11.25 の続きとして記載したものです。できるだけ重複を避け、主要には足りる部分をユーチューブ動画で反映します。他方で足らざる部分は、他の優れた大学祭を...2023.11.27活動報告
活動報告東京理科大大学祭②:大学祭の出来が一級であること説明を動画でも追加。2023.11.27記載 東京理科大大学祭を初めて見学し、学生がまじめに取り組み、子どもから大人まで幅広く楽しめる点がとても優れていることを紹介します。前回記事に続いて、東京理科大大学祭②:大学祭の出来が一級であること説明を動画でも追加。2023.11.27記載...2023.11.27活動報告
活動報告慶応大学大学祭①:三田祭と言い、ゼミの発表体制は優れている。2023.11.26 慶応大学大学祭:三田祭と言い、ゼミの発表体制は優れている。2023.11.26を書きました。まず、大学祭全体の印象を記しましょう。*11月26日と記述するべきところ、間違えていました。訂正します。 まず、受付のところ(パンフが100円ー...2023.11.26活動報告
活動報告東京理科大大学祭①:とても優れた研究室ツアーや実験企画が来場者を楽しませる、学祭としては一級の評価を出しました。2023.11.25 東京理科大大学祭:とても優れた研究室ツアーや実験企画が来場者を学べる、楽しませる取り組みとして、学祭としては一級の評価を出しました。2023.11.25を書きました。東京理科大大学祭は理大祭と名付けられ、メインの神楽坂地区の大学祭を見学...2023.11.25活動報告
活動報告3番目のゲームに進んだ、第2回成瀬地区レクレーション大会の○×ゲームは全員参加でしたが、見せ場を作りました2023.11.23 町田市立総合体育館で開催された、第2回成瀬地区レクレーション大会に来賓参加し、そのまま、競技に参加したものです。ボッチャ、ドッチビーのゲームに続いて、○×ゲームにも参加しました。 最後に参加者全員を対象にした○×クイズクイズが...2023.11.23活動報告
活動報告第2回成瀬地区レクレーション大会に出席の上、全種目に参加しました2023.11.23 本日は朝からほぼ午後いっぱい、町田市立総合体育館で開催された、第2回成瀬地区レクレーション大会に来賓参加し、そのまま、競技に参加したものです。各個別の町内会チームが参加し、実行委員会主催で開催されています。 開会式、実行委...2023.11.23活動報告
活動報告吉田つとむ市議会報告2023年11月後半を発行2023.11.23 吉田つとむ市議会報告2023年11月後半を発行しました。 記事は、1.「地域医療セミナーに出席」、2.「大学祭論評:東工大の大学祭は総合トップ」、3.「清渓セミナー:泉 房雄氏(前明石市長)」、4.「清渓セミナー:指導の手法に特...2023.11.23活動報告
市政の動向と議会発言・態度・視察町田リス園開園35周年記念式典に出席2023.11.21 台湾リスが多数育っている町田リス園(樋口健治園長)に行きました。今回は、町田リス園35周年記念式典に出席2023.11.21するためにものでした。 町田リス園は、台湾リスを放し飼いにして、ヒマワリの種の餌やりができる施設です。障がい者の...2023.11.21市政の動向と議会発言・態度・視察活動報告