選挙共産党を止めさせられた人、自民党を止めさせられた人、公明党を止めさせられた人、それぞれ議員活動はどうなるか?2023.08.25 共産党を止めさせられた人、自民党を止めさせられた人、公明党を止めさせられた人、それぞれ議員活動はどうなるか?2023.08.25最近、一部に共産党に関して、排除された人が共産党に向かって名誉回復を求める行為や、それを不当とする主張がネッ...2023.08.26選挙
選挙国会解散が遠のき、衆議院選は秋以降の見通しで、各政党は存亡をかけた戦い、自民党は政権維持を最優先2023.07.05 国会解散が遠のき、衆議院選は秋以降の見通しで、各政党は存亡をかけた戦い、自民党は政権維持を最優先2023.07.05を書きました。自分は政党に属さず、支持政党なしの立場ですので、国会議員とのつながりはあくまで個人的な縁、あるいは状況に応...2023.07.06選挙
選挙(自民党・共産党)の党員処分と、対応の経験について、2023.06.10 共産党(正式には日本共産党)の一人の地方議員が政党(共産党)から除籍処分を受けたニュースがマスメディアでもいくつも話題になっています。氏名も本人も、当事者の共産党も、マスメディアもすべてが公開されているので、オープンと解釈されるので、以...2023.06.10選挙
選挙統一地方選挙の実態的総括⑬公明党が選挙プランナー 松田馨氏のアドバイスを受ける意味2023.06.04 しばらくたってしまった統一地方選挙ですが、様々の政党で喜んでいたり、落胆していたり、実は数は増えていたのだと中央政党のトップは様々に発言されています。私は、この間、多くの政党の候補者を巡りましたが、たまたま公明党の候補者のところは回って...2023.06.04選挙
選挙3回目:足立区議選は自民党候補の3分の1が落選、足立区議会は勢力分散の結果を生むという講談師の解釈2023.05.25諸党派編 足立区議会選挙は、それぞれの政党にとって激変であったとされています。自民党、公明党、立憲民主党、日本維新の会、日本共産党のことはすでに、1回目と2回目の記事で書いています。立憲民主党の1名が偽ブランド品販売で、党から議員辞職勧告・除籍を...2023.05.25選挙
選挙1回目:足立区議選は自民党候補の3分の1が落選、足立区議会は勢力分散の結果を生むという講談師の解釈2023.05.24(追記あり) 統一地方選が終わりました。その後に行われる大きな自治体議員選挙として、足立区長・区議選が5月22日に行われました。私は、この区足区長・区議選に全く関与していないので、話の半分は政治講談師が後から講釈を加えていると見てください。ただし、一...2023.05.24選挙
政治問題杉並区議会議長選挙と町田市議会議長選挙(吉田つとむ選出)の相違2023.05.22 杉並区議会議員選挙で、女性議員が半数になったことが話題になりました。次いで議長選挙では、第1会派の自民党が予定した候補ではなく、別の自民党議員の1名(最年長女性議員)を立憲や共産党を主体にした会派が担ぎあげ、1票差でその議員が議長に選出...2023.05.22政治問題選挙
選挙統一地方選挙の実態的総括⑫統一地方選挙から1ケ月に予定通りに街頭演説した落選候補者2023.05.21 統一地方選挙の実態的総括⑫統一地方選挙から1ケ月に予定通りに街頭演説した落選候補者2023.05.21を書きました。統一地方選挙の後半戦が4月23日に終わり、それから4週間(おおよそ1ケ月)が経過しました。大半は当選者の喜びの声が伝わっ...2023.05.21選挙
選挙統一地方選挙の実態的総括⑪女性候補者列伝、ストーリーでトップ当選した最年少女性候補の愛知県江南市議2023.05.11 常任委員会の視察で愛知県を訪れました。夜は、ネット検索を続けました。 今日のブログは、その結果の一つであり、また、選挙話の続きです。今日の話は、 統一地方選挙の実態的総括⑪女性候補者列伝、ストーリーでトップ当選した最年少候補の愛知県江南...2023.05.11選挙
選挙統一地方選挙の実態的総括⑩女性候補者列伝、共産党公認女性候補が3期連続トップ当選したさいたま市桜区2023.05.06 この間、統一地方選挙の取材を現場を中心に行っていますが、時間をかけてネットの中かも気になる人材を紹介しています。これで、10回目の記事ですが、今回はさいたか市議会です。政令指定都市ですので、区別の選挙で定数が限られたものです。その中で栄...2023.05.06選挙