週末の9月16日、隣の横浜市青葉区の農家の稲刈りに参加させていただきました。その時のブログ(インスタ)を見た人が、麦わら帽子姿にコメント頂きましたので、現在(75歳)と過去(40歳頃)を見比べてアップしました2023.09.18今の方が元気に見えるようですね。
なお、過去の写真は麦わら帽をかぶっていますが、虫取り網を手にしており、トンボ採りの格好です。この格好で衆議院議員選挙に立候補しました。無所属で立候補し、供託金没収でした。中選挙の時代で町田市が拠点でしたが、八王子市はもちろん、調布市や青梅市とそれらの周辺市、さらに奥多摩町や桧原村まで広域にわたる選挙区でとてつもない人口とエリアが広がっていました。東京11区と言っていました。

この写真の撮影は、青山あたりの大きなスタジオを使って行われました。スタイリストさんもついて、いろんな小道具が用意されました。虫取り網は高級で1万円位のもので、ランニングシャツは袋から取り出したばかりでよく見ると折り目が残っています。このポスターを1万枚ほど印刷したと記憶しています。両面テープの裏張りをボランティアでいろんな方にお願いし、いろんなところに貼らせていただいたものでした。衆議院選挙が2度目の落選し、どちらも供託金が没収され、その後、スカンピンの経済下に生きていました。その後、市議選にも落選し、次点と言う蛇の生殺し状態に陥りましたが、それは供託金は返還されました。この間にご縁を続けていただいた方が人生で一番世話になった方々でした。



この写真は、2021.09.20のもので同じ田んぼです。
#麦わら帽子,#トンボとり,#稲刈り,#田んぼ,#虫取り網,#かけや,#衆議院議員選挙,#供託金没収,#町田市議会議員,#吉田つとむ,
吉田つとむHP 町田市議会議員 吉田つとむのブログ
コメント