今週は、外部に用件が続き、初めて市議会の保守の会の会派室に入りました。デスクに、市長部局からとした50枚のマスクが置いてあり、市議会議員としてそれをもらってよいものか、使って構わないものか、とても困惑しています。→吉田つとむ発見動画チャンネル
ドラッグストアーなどにはマスクがかなり並んでいますが、一定の金額がするものであり、実質的な不足者はいろんなところにあるだろうし、市民全体に配る前に、議員が使っては悪いような気がします。また、このマスク50枚をもらったものとして、それを市民の方に渡すと「買収」になるだろうし、大変困ったものです。市長部局が自ら引き取ってくれるのが一番穏便かなと思っています。町田市議会議員 保守の会 2020.7.3吉田つとむ 発見動画チャンネル
#マスク,#会派室,#市長部局,#ドラングストアー,#市民,#町田市議会議員,#保守の会,#吉田つとむ,#発見動画チャンネル
吉田つとむHP町田市議会議員 吉田つとむのブログ
コメント
[…] 先週末、会派室の自分の机の上に置いてあったマスク(50枚入り)は、本日の朝、市長部局の手直な部門に返却しました。市長が持ってきたわけではないだろうし、いろいろ調べるのは何でしたので、市庁舎に到着して、早々に市長部局に渡した次第です。もちろん、1枚も使用していませんし、元からのビニール袋もあけずに、そのまま返却しました。「角が立つ」と言う意見もあるかも知れませんが、本来に、市民に配るものを私がそのまま受け取るわけにはいかないという次第です。実際に、ネットに、2020.7.3市長部局からと、50枚のマスクが会派室の机においてあり、困惑 という記事を書くと、そのまま受け取ってもいいのではないかと言う意見は無く、さらに、「メールや電話では、あなたは返した方が良い」と言う明白な意見がありました。大げさかもしれませんが、市民に配るべきものを「議員特権」を使ったとされるのは不本意と思うものです。紙袋に入れ、返却しました。 […]