全国知事会は、「夏休み中の都道府県境をまたいだ旅行や帰省を原則中止する」と主張しました。
松井大阪市長は、「五輪やっているから、市立中学校4校の修学旅行は実施する」としました。
他方、町田市で生活をしていると、周りはほとんど都県境に囲まれています。鉄道で移動すると、必ず、神奈川県を通ります。まず、小田急線の場合、都心よりの鶴川駅の隣は柿生駅ですが、そこは神奈川県川崎市内になります。町田駅の隣の相模大野駅は神奈川県相模原市になります。それぞれ、町田市内の駅から一駅先は神奈川県内にあります。
次いで、東急田園都市線の場合、都心よりのつくし野駅の隣にある長津田駅は、神奈川県横浜市緑区になります。一番遠い南町田グランベリー駅の隣にある駅は、つきみ野駅は神奈川県大和市内にあります。
さらに、京王相模原線の場合、町田市にあるのは、多摩境駅で、都心方向に向かうと、東京都多摩市等を経て、神奈川県川崎市内の駅を通ります。その反対方向は、橋本駅がありますが、そこは、
JR横浜線の町田市内の駅は、もっと複雑な都県境を構成しています。町田市内には、3駅あります。成瀬駅の場合は、上り線側の一駅先は長津田駅になり、東急田園都市線と同様で神奈川県横浜市緑区です。その下り線側の一駅先は町田駅になります。
JR横浜線の町田駅は、都県境にあり、大半が町田市内ですが、その一部は神奈川県相模原市内です。その町田駅に下り線側の古淵駅は、神奈川県相模原市内です。4駅目は橋本駅になり、上記のように、神奈川県相模原市内です。その次の駅は相原駅です。それから先は、東京都八王子市となり、この相原の方々は、そのJR横浜線の路線を下り、八王子駅から中央線を上るとようやく、都県境を越さずに、東京の都心に出ることができるというわけですが、果たして、だれがどれくらい、そのルートを使うでしょう。
こうした次第で、町田市民に都県境を越えないで東京都心に出るのは、至難の業と言えましょう。
#都県境,#JR横浜線,#小田急線,#京王相模原線,#東急田園都市線,#町田駅,#鶴川駅,#吉田つとむ,#成瀬駅,
吉田つとむHP 都議会議員候補(落選)吉田つとむのブログ
コメント