本日は、多摩市長選挙を見せていただきました。かといって、マスメディアではなく、政治家の視点で行ったものです。現職の阿部裕行候補の街頭演説を見せていただきました。
多摩市長選挙:現職の阿部候補の街頭演説1、コロナ対策を語る2022.4.5
#多摩市長選挙,#本番,#現職,#阿部候補,#街頭演説,2#災害対策を語る,#多摩センター駅,#デッキ,#2022.4.5,
実際には、1時間の街頭演説でした。現職市長の阿部裕行候補の演説、応援の篠塚市議の応援演説が繰り返し行われましたが、阿部候補は、その都度、テーマを変えての話しぶりでした。多摩センターのデッキ上であり、人の方が行きかっていますが、演説をする側は、同じ話を避けたかったのでしょう。私も当事者として気持ちがわかります。冒頭の2本を録画しました。
![](https://yoshidaben.jp/wp/wp-content/uploads/2022/04/IMG_6845-1.jpg)
なお、篠塚市議に関して、私はそのお父さんの世代であり、昔はなじみであり、その旨を話しましたが、良くご存じでした。当時、自民党の小磯明都議を含めて、何度もお会いしたことがあります。
![](https://yoshidaben.jp/wp/wp-content/uploads/2022/04/IMG_6846.jpg)
また、阿部裕行市長は、選挙カーでこの多摩センター駅に到着してすぐに、このデッキに移動して、間を置かずにマイクを握るところ、通行人の人から声をかけられ、話を中断して、対応していました。また、距離を置いて、たたずむ、私のことにも気が付き、近寄って挨拶をされました。政治家と言うものは、周りによく目を配って活動するべきものだと改めて知りました。余裕を持たせた選挙運動がより広がりを持つのではないかと推測しました。
#多摩市長選挙,#阿部裕行市長,#現職,#多摩センター,#デッキ上,#篠塚市議,#自民党の小磯明都議,#町田市議会議員,#吉田つとむ,#政治家,
吉田つとむHP 町田市議会議員 吉田つとむのブログ
コメント