所感・つぶやき広島原爆資料館=平和記念資料館の本館と東館の相違、G7トップとゼレンスキー大統領が見たのは東館のみの可能性があるが、私が見たのは、建物が一つ(本館のみ)の1964年。2023.05.22 この度、開かれたG7の会議は大きな話題になりました。岸田首相と、G7のトップがそろって広島原爆資料館=平和記念資料館を訪れて内部を見学したこと、さらに、全員がそろって記念碑に献花をしたことが連続的にニュースになりました。続いて、途中から...2023.05.22所感・つぶやき
所感・つぶやきヤフー検索トップ画面記事表示に疑問2023.05.14 ヤフー検索トップ画面記事表示に疑問2023.05.14を書きました。 世田谷区議選「1票差」で落選した女性候補は何を思うのか 過去には ...23日に投開票された世田谷区議選で、わずか1票差で当落が決まるとい ... この...2023.05.14所感・つぶやき
所感・つぶやきメールの閲覧、返信と行政課題要望の対応2023.04.12 本日、クレームを受けました。私が「メールを見ていない」と言うものです。 ブログのコメントか、メール(私の場合はGメール)を送ったが、(返信が無く)メールを見ていないというものでした。 そこで、謝る方法もあったでしょうが、「いわゆ...2023.04.12所感・つぶやき
所感・つぶやき宮古島における陸上自衛隊ヘリの行方不明事故と搭乗者の無事を祈りつつ2023.04.09 宮古島における陸上自衛隊ヘリの行方不明事故と搭乗者の無事を祈りつつ2023.04.09を書きました。 事故発生は、2023.04.06の午後4時頃と見込まれています。それは、この自衛隊ヘリの飛行予定時間(出発、帰着予定)と、交信経過から...2023.04.09所感・つぶやき用語の説明
所感・つぶやき最高裁で逆転無罪となった、一人のベトナム人技能実習生と異国(日本)生活で味わった苦痛2023.03.25 同じことを記していますが、全く違った世界のことに聞こえてきました。 望月雄大氏無罪が出ました。最高裁が無罪判決。孤立出産での死産の末に死体遺棄罪に問われたベトナム人技能実習生リンさん。・・・・。汚名は晴らされました。本当に良かった。本当...2023.03.25所感・つぶやき
市政の動向と議会発言・態度・視察学校給食にコオロギなどの昆虫は取り入れないでの声2023.03.25 学校給食にコオロギなどの昆虫は取り入れないでの声2023.03.25を掲載します。これは、小中学校生の保護者の方からの意見・要望を聞き、書いたものです。 町田市は小学校で自校方式の全員給食を導入し、中学校では長年、選択制委託給食...2023.03.25市政の動向と議会発言・態度・視察所感・つぶやき
所感・つぶやき③全国で唯一、校内に郷土博物館を持つ、福岡県立糸島高校の優れた研究が今も生きていることを紹介する2022.11.21 全国で唯一、校内に博物館(郷土博物館)を持つ、福岡県立糸島高校の優れた点は、以下の点であるでしょう。資料の基にしたのは、訪問先の糸島高校郷土博物館とその展示資料、公式ガイドブック、その他の糸島高校HPなど資料です。2022.11.21 ...2022.11.21所感・つぶやき行動
所感・つぶやき時代祭りの大筒の音がし、通りがかりの少女が親に「人を撃っているのか?」と尋ねた。傍にいた私は絶句するも、「あれは空砲だよ」と説明2022.10.23 本日は、町田時代祭りの日、武者行列が芹ヶ谷公園に到着し、間もなく、流鏑馬の開始が訪れる時間でした。公園内の一角である町田市立国際版画美術館にいると、大筒(大砲)を撃つドーンドーンという連続音が聞こえてきました。 なお、本日はその...2022.10.23所感・つぶやき
所感・つぶやき能條桃子氏、2日前の講演トークはテンションが高く、今日のラジオ出演の口調は落ち着いた感じだった。2022.10.20 今日、車を運転を始めると、カーラジオからどこかで聞いた覚えが聞こえてきたが、誰かは思い出せなかった。話は、デンマークの話で、どこかの島では、住民が風力発電事業に協同して(協同組合であろう)、余剰電力を島外に売電している話で、再生エネルギ...2022.10.20所感・つぶやき
所感・つぶやき日本の移民反対の主張は、世界の中で色あせる日が来ないか? 最近のことで、日本人の若者が海外で就業する話をピックアップした記事が出ていた。日本で稼ぐより、海外に出た方がはるかに実入りが良いという若者の単純な思考でしょう。ただし、若者に実入りが優先の在り方をさせたのは、国家や企業が若者に将来の展望...2022.09.25所感・つぶやき