4期連続TOP当選 吉田つとむとは?

過去各種選挙に15回立候補し、8勝7敗する。直近の令和4年の市議選に出て勝利し、4期連続トップ当選。個別対応形式のインターンシップが好評で若者育成を図る。自民党を排除された後、現在まで完全無所属、支持政党なし。6期目に議長も務めて改選し、7期目に町田市議選史上最高票を獲得。さらに、8期目は7期目を上回る史上最高票9206票を達成。議会内では「無所属」に参画。ユーチューブ「発見動画チャンネル」を運営。零細企業営業マンを務め、政治経験が長い。ネット関係の著作、講演もある。

ビジュアルサイト

小中学生文化・スポーツ交流会に参加(2019.12.27)

活動報告
生徒さんの前に配膳された熱熱カレー!

 昨日は、町田市青少年健全育成地区委員会の南三地区委員合同小中学生文化・スポーツ交流会が、町田市立南中学校で開催されました。 開会時より反省会までのプログラムの全部に出席しました。 近隣の小学6年生が来校して、南中学校の部活動を体験しました。南一小、南三小、南四小、小川小、鶴間小から大勢の小学生が参加しました。参加者は中学生(1-2年生)・小学6年生総勢で300人になりました。*学区的には 南一小、南三小、南四小が南中学の対象ですが、選択希望で他地区から入学が可能になっています。 もとより、全員が参加しているわけではなく、また、部によっては大会に出場している、あるいは明日の準備をしているという部もあり、おのずと参加人数は限定されるものです。

 開会式では、終始元気なあいさつが行われ、人気度が高い吹奏楽部もその明日が大会と言う状況で、小人数の編成で開会式の演奏披露1曲で終わり、体験は無しでした。なお、私は地区委員会のメンバーとして参加したのですが、開会式の中で、来賓の中に並ぶように指示があり、思わず紹介をいただきました。南中学の校長先生、南第三小学校の校長先生、そして支援協力の町田警察署生活安全課の方、及びスクールカウンセラーの方が挨拶されました。

 その日の主要な日程は、 スポーツ系の部活動があって、それに入学予定の6年生が一緒に参加して活動するものです。体育館内で開会式があって、その各部ごとに分かれ、進行しました。まずは、その体育館でバトミントン、女子バレーボール部の様子を見せていただきました。前者はとても大勢の生徒と児童の双方であふれていました。人気度の高さを実感しました。次いで、後者はとても少なく、6年生の児童も含めて、10名までなりませんでした。以前は都大会で活躍する時代もあったようですが、これが今日の状態でした。せっかくですので、少数派のバレーボール部の様子を見つめていました。児童の中には、とても上手な子が入っていると先生が話しておられました。

 次いで、グランドに出て、野球部、サッカー部、陸上部、硬式テニス部の交流を見ました。どの部もそれぞれ多くに小学生が加わり、基礎練習的に交流を行っていました。野球の場合は、全員が少年野球を経験した児童に見えました。 サッカー部は小学校になじんでいる様子があり、硬式テニス部の場合はラケットを持ってきた児童ばかりのようでした。また、グランドの外周を水泳部がランニングしており、その後、プールに向かったようでした。希望者は水着を持ってくることになっていましたが、プール内には立ち入りませんでした。 さらに、ハンドボール部が練習していましたが、先生が退任されたているということで、1年生部員はおらず、また、この日の交流会も無しとなっていました。せっかくですので、親しく声をかけました。

 次いで、教室内に戻り、演劇部の交流を見ていました。本格的なプログラムで良い交流会でした。先生の指導も優れているのでしょう。私は高校生時代に演劇部にいたことがありますが、この種の練習を経験したことがなぜか皆無です。その高校は演劇は素質のある生徒を輩出しており、先輩には故米倉斉加年さん(劇団民芸で宇野重吉を長年支える、TVでも渋い役で活躍)や、後輩には森口博子さん(バラエティーアイドルとして活躍し、超人気番組「笑っていいとも」にも長年レギュラー出演していました。また、ガンダムの主題歌を何度も歌い、最新でもヒットをしている)がいます。

 総じて、廊下を行きかう時は、生徒の皆さんがさわやかな声で「こんにちわ」と声をかけてくれ、こちらも元気に返すことができました。町田市立南中学校は実に感じが良い学校になっています。なお、バスケ部も人気がありますが、小時間しか見ることができませんでした。

 閉会式では、副校長先生が講評、生徒が部活代表で男女各1名が歓迎する立場で、また児童側では南第三小学校の男女各1名が希望を語ってくれました。なお、この地区委員会による活動は、幹事が持ちまわりのようで、 南第三の会長が実行委員長、司会も同様でした。つまり、来年は私が参加する南第四が幹事校になるということでした。これまで三十数年の伝統があり、この日参加した中学生の多くも、小学6年生の時に、この交流会に参加していることがわかりました。

 ここで昼になり、昼食が参加者全員に提供されることになりました。実際には、開会式で事前に告知されていまし、募集時にも案内されています。地区委員会の多くの皆さん、PTAの多くの皆さんがカレーの準備を校内でしてくれており、前半、後半に分かれて指定の教室に入り、食事の時間になりました。ご飯、カレーもお替わりができるもので、参加者の多くがお替わりをしてくれました。私は警察署生活安全課の方と一緒に、教室内に一室でその熱々カレーを美味しくいただきました。*内心では、中学校委託弁当給食の不人気度を頭に浮かべていました。やっぱり、「給食は熱熱でなきゃ―なー!」とひっそり別の思いの総括をしていました。警察署の方とも思わず親しく接する機会があり、私にとっても新たな意義がありました。

 後半の部に分かれて、新たな生徒が入ってきました。児童は全て前半に終えていました。皆さんを送り出し、参加人数に合わせて配置された机と椅子を元の教室に戻す作業が行われました。黒板には、最終的に並べるもとの机の配置図が担任の先生によって事前に書かれていました。私は、この移動準備にはかかわっておらず、片付けのみに参加した次第です。その後、関係者の反省会がそのカレーを食べながら行われました。私はその場で発言をしていませんが、話しを聞きながら、来年、私たちの地区が幹事を担当するのかと言う思いが頭を再度よぎっていました。

#町田市青少年健全育成地区委員会,#南三地区委員合同小中学生文化・スポーツ交流会,#町田市立南中学校,#町田警察署生活安全課,#開会式,#野球,#給食は熱熱でなきゃ―なー!,#町田市議会議員,#吉田つとむ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました