町田市議会の定例会が始まり、一般質問を正副議長を除く全議員が行います。そうした時期に、議員の質問力等のアップに役立つとするセミナーの案内が複数配布されました。それらはたびたび、チラシが送られているものの一部にあるものですが、ざっとそれらを見ると、議員の質問力等のアップの講釈なら吉田つとむの方が上だろうと思いました。2019.11.29

なぜなら、吉田つとむは任期中の全議会で一般質問を行ってきました。質疑や討論も機を見て発言する経験を重ねてきています。他方で、正副議長はそれをしないというルールの中で、議会の取りまとめ側になる副議長に就任し、その後議長も務めた経験を有しています。それも、双方とも選挙で就任しています。また、会派の責任者である幹事長や、議会運営委員長も務めたことがあり、議会の改革に自ら活動してきました。さらに、議会役職に関して、議会内の少数会派に属する時代に、様々の知恵を発揮して、就任・活動をやってきました。議会の中では、ベテランの類に入る7期目になっています。厳密には、4期目1年で別の選挙に出る経過で辞職し、その3年後に市議会に復帰しています。
行政の長(市長)や理事者とは、近しい立場にあった時期もあれば、遠距離にある場面も体験しています。
そうした経験を総合して、吉田つとむは、そこら辺の講師より、「あるべき議員の姿、あるいは強い議員になる、明白は支持者拡大につながる質問作りに関する能力は、10倍はあると思います。
どうぞ、全国の皆様、議会改革が進み、議員がこぞって一般質問を行う町田市議会で、3期連続トップ当選を続ける「吉田つとむ」をご注目の上、講師にご指名ください。 #3期連続トップ当選 #理事者 #正副議長 #ベテランの類 #議会運営委員長 #一般質問 #議員の質問力 #強い議員 #吉田つとむ #町田市議会議員
コメント