4期連続TOP当選 吉田つとむとは?

過去各種選挙に15回立候補し、8勝7敗する。直近の令和4年の市議選に出て勝利し、4期連続トップ当選。個別対応形式のインターンシップが好評で若者育成を図る。自民党を排除された後、現在まで完全無所属、支持政党なし。6期目に議長も務めて改選し、7期目に町田市議選史上最高票を獲得。さらに、8期目は7期目を上回る史上最高票9206票を達成。議会内では「無所属」に参画。ユーチューブ「発見動画チャンネル」を運営。零細企業営業マンを務め、政治経験が長い。ネット関係の著作、講演もある。

ビジュアルサイト

所感・つぶやき

所感・つぶやき

リニア新幹線の日中の競争と将来2020.7.26

 リニア中央新幹線は、JR東海が自力で東京(品川駅)~名古屋に2027年の開通に向けて工事を進めるものですが、この間の様々のニュースで報道されているように、静岡県の協力が得られず、その開通見込みが大幅に遅れている状況です。町田市では、市内...
所感・つぶやき

「未完のファシズム」(片山杜秀著)を読む(4)2020.7.24

 「未完のファシズム」(片山杜秀著)と言うかなり過激なタイトルの本を読む(4)2020.7.24続きです。今回は、第5章「持たざる国」の身の丈に合った戦争ーー小畑敏四郎の殲滅戦思想の部分を再考してみます。  日本は、日清戦争、日露戦...
所感・つぶやき

大雨の水害も心配だが稲作の冷害も気になる2020.7.18

 全国的に今年はいまだかって体験したことが無いと言われる梅雨時期の大雨の水害が、九州や岐阜県などで発生し、多数の犠牲者がでたり、家屋や農地などに幅広い被害が起きています。私の生まれ故郷やその周辺でも河川を中心に、被害が広がっています。まだ...
所感・つぶやき

東京都のコロナ感染者が過去最高の280人超え2020.7.16

 東京都の小池知事は本日の午前、記者発表で「途中経過として、本日は280台に乗せるだろうと聞いている」と述べました。これに東京都の感染者数は過去最高になりました。これに対して、「小池都知事は、検査数がこれまでの最大で4000数百に登ってこ...
所感・つぶやき

「戦争学のすすめ」(松村劭著)-4:2020.7.14

 引き続き、「戦争学のすすめ」(松村劭著)の続きです。-4:2020.7.14 第7章は、「海洋国家の戦争学」と言う見出しになっています。著者は陸自出身(元陸将補)ですが、日本を海洋国家と見る簡単からの記述です。ただし、それは明治以降、開...
所感・つぶやき

災害支援は、自衛隊、消防・警察・自治体、消防団(水防団)あるいは、ボランティアなのか2020.7.13

 本日のTVを見ていると、今回の水害に関するワイドショーで取り上げていました。自衛隊に関する称賛が目立ていましたが、その動員力・機動力において他の機関や一般ボランティアに比して群を抜いていることがあるでしょう。また、消防や警察が災害被災者...
所感・つぶやき

「戦争学のすすめ」(松村劭著)-3:2020.7.12

 この間、「戦争学のすすめ」(松村劭著)を読み終えました。前回は、私の梅雨の読書:戦争学のすすめ(2)2020.7.5 を書いています。   第2章では、日本で戦争学の基本は、第二次世界大戦に敗北、敗戦が語られている。主要には、日米...
所感・つぶやき

運動をしなかった私が言うのもなんですが、どれほどの意味があったというのでしょう2020.7.7

 本日は、7月7日七夕でした。年に1度会えるという織姫と彦星が楽しみにしている日ですが、晴天とは言えず、夕方には雲が覆ってしまいました。  さて、都知事選挙が小池百合子都知事圧勝で終わりました。ご本人は、2期目のスタートがコロナ再発...
所感・つぶやき

私の梅雨の読書:戦争学のすすめ(2)2020.7.5

 「戦争学のすすめ」(松村劭著)を読み終えました。内容が重く、一気に読める本ではなく、幾日もかかっての読書でした。*日付けを5日に訂正  そもそも戦争が学問として成立するのかと思い返すと、「平和学」というのは学問として立派に成立して...
所感・つぶやき

原子力空母エンタープライズの来航と学生の来福2020.6.25記録

 1968年1月にアメリカ海軍の原子力空母エンタープライズの佐世保港に来航することになり、それは日本がベトナム戦争の前線基地化すると言う反対と言う視点から多くの反対運動が展開される。学生運動では三派全学連(中核派・白ヘル、社学同・赤ヘル、...
タイトルとURLをコピーしました