町田市議会は明日から一般質問日程です。合計5日間の質問が続きます。たしか、32名が質問だったと記憶する。自分の質問も大事だが、他の議員の質問を聴き、答弁を聞くのも重要な仕事です。そもそものルールで、定数の半分を切ると、会議は成立しないことになっています。もっとも、町田市議会では、そうした希薄な考えは無く、他の議員の質問を淡々と聞くのが特徴です。

ちなみに、私が初日14日の7番目に登壇です2023.03.13一人1時間(質問と答弁の合計時間)がマックスですので、途中の休憩時間も入れると、自分のスタートは午後6時となります。さすがに、その時間まで緊張していると、肩が凝るほどでしょう。できることならば、人もリラックスできるような質問をしたいと思いますが、とにかく登壇。
1度登壇して質問をすると、後は自席で再質問をします。じっくり構えたいと思います。今回の一般質問は、全部で以下の5問。
1 市長のやる気について
2 町田市の成人式の市長挨拶について
3 町田市の成人、青年、若者についての理解と対応について
4 ちょこっと共済事業について
5 町田センタービルの行方について
#一般質問,#登壇,#質問と答弁,#休憩時間,#再質問,#淡々と聞く,#スタート,#町田市議会議員,#吉田つとむ,#肩が凝る,
吉田つとむHP 町田市議会議員 吉田つとむのブログ
コメント