活動報告大西宣也前議員の32年感謝のつどいに出席2022.5.8 大西宣也前議員の32年感謝のつどいに出席2022.5.8本日は、前町田市議会議員の32年感謝のつどいが開かれました。私が昨年都議選に出て落選し、その後、市議会復帰を果たす間に、引退表明をされ、本日の次第になられたものです。会場は、レンブ...2022.05.08活動報告
選挙吉田つとむの選挙カーの最終写真をアップ、掲載日2022.2.25 選挙運動では、ポイントポイントの写真を撮るのが通常ですが、吉田つとむの選挙では、あまり写真が残っていません。その理由は、選挙運動員が極めて少数であるためです。掲載の写真には、最終遊説を終えて、選挙事務所に戻ってきた場面ですが、この写真に...2022.02.26選挙
市政の動向と議会発言・態度・視察吉田つとむは市議選当確(独自発表)2022.2.20午後8時1分 町田市議選、市長選の投票が午後8時に終わりました。これから、各投票所から町田市立総合体育館に投票箱が集められ、開票作業に入ります。町田市は人口約43万人、有権者数は356,848人(男性172,907人、女性 183,941人)となって...2022.02.20市政の動向と議会発言・態度・視察選挙
選挙町田市議選:7期現職と書かれて、びっくりする、吉田つとむは昨年5月に市議辞職し、都議選落選2022.2.15 町田市議選の最中ですが、地元の町田ジャーナル紙に、今回の立候補者(取材ベースでは、予定者でした)が掲載されていました。:7期現職と書かれて、びっくりする、ものでした。昨年5月に市議を辞職し、都議選に出て落選しています。2022.2.14...2022.02.15選挙
政治問題年の瀬、都議選敗退の簡易総括2021.12.31 2021年(令和3年)も本日で終わり。今年は都議選に出て、敗退した年です。票数を数えて、戦術を顧みるものには至りません。例えは変ですが、死んだ子の歳を数えるに似たりと考える次第です。もちろん、失ったものは多数です。市議会の議席を5月末に...2021.12.31政治問題
行動高校生から嬉しい報告を聞く2021.12.08 高校生から嬉しい報告を聞きました2021.12.08それは、大学の入学が決まったというものです。その高校生は、私がこの7月の都議選に落選しても、一つも変わることがなく朝の挨拶をする関係です。それもずっと以前から挨拶する関係で、小学校、中...2021.12.08行動
用語の説明先週のことですが、都議選に関する寄付金控除書類を郵送しました2021.11.29 吉田つとむの都議選に関して、個人からいただいていた選挙資金の寄付金に関して、選挙管理員会が承認した寄付金控除の書類を郵送しました。 ずいぶん都議選からは、経過しているではないかと思われると思いますが、これは私が発行する形ですが、...2021.11.29用語の説明
市政の動向と議会発言・態度・視察議会の当選者数と会派室の移動・増減(葛飾区で選挙)2021.11.17 先日、東京都葛飾区で区議選があり、新たな議員が選出されました。詳細は知りませんが、自民党が大きく議席を減らし、その傾向は公明、共産にもそれが及んでいるようでした。かといって維新が大躍進したかと言えば、その勢力は見当たらず、ユニ...2021.11.17市政の動向と議会発言・態度・視察
未分類2021.11.13「どうしていますか?」という不思議な問いかけを相次いで受ける 昨日、街で活動していると、相次いで「どうしていますか?」という問いかけを受けました。事態を見れば、声をあげて活動しているわけであり、一目瞭見と自分ではわかるものだと思いますが、話しかけた人の意図は別にありました。 いずれも話しか...2021.11.13未分類活動報告
活動報告吉田つとむの活動と後援会活動紹介(深沢ひろふみ市議会議員との連携)の会合を開催2021.11.07 本日、成瀬駅前センターにおいて、吉田つとむ後援会の報告会を久しぶりに開催しました。 内容は、吉田つとむの活動と後援会活動紹介(深沢ひろふみ市議会議員との連携)としました。コロナ感染も意識してこの間、一切の会合を開きませんでした。それが、...2021.11.07活動報告